教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

態度の悪い店員について 昨日レンタルビデオを借りに行ったのですが 店員の態度がかなり悪かったです まず何か別の事や…

態度の悪い店員について 昨日レンタルビデオを借りに行ったのですが 店員の態度がかなり悪かったです まず何か別の事やりながら体と顔をこっちにも向けず、何言ってるかわからないし ここ数年で1番イラっとしました 言ってやりたいとこでしたが 周りにたくさん人がいて、後ろにも並んでいたので我慢しました 帰ってから店長に言ってやろうと思ったのですが 言ったところで店員にダメージは与えられますか?

補足

追記 チェーン店です

続きを読む

525閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    店長ならばナアナアで済ましてしまう可能性もある。チェーン店ならば「お客様相談センター」の様な本部直轄の部所へ連絡するのがいいでしょう。 自分も過去、某牛丼屋でバイト店員の態度が失礼極まりない無く、余りにも腹が立ったのでレジ脇に備え付けの本部行の葉書で投書してやりました。後日、親会社から詫び状と牛丼無料券が送られて来ました。その後、例のバイト店員は姿を見てないので、或はひょっとしてクビになったのかも知れませんが…。ただし、ただのクレーマーとならぬ様に、「世間一般的にみて、明らかに店員に否がある」というのが条件です。

  • そこはチェーン店ですか? 補足 なら店長ではなく本部へ苦情を。 店長じゃほとんど効果は望めません。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる