教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業手当を今月にもらいう手段はありますか?

失業手当を今月にもらいう手段はありますか?20代男性。8月に転職目的で仕事場を自主退職し、現在、転職活動中です。 貯金を崩して何とか生活をしておりますが、今月末に住民税の支払いなどを考慮するとさすがにきつい状況です。 自主退職の場合、待機期間で3か月を要することをはじめて知りました。なので先に内定をもらおうとハローワークに行っていません。 短期アルバイトをするしかないのかと思いましたが、今月末に手当をもらう手段があるならそれを取りたいです。 その方が転職活動も落ち着いてできます。 ものすごく無知で愚かな質問かもしれません。よろしくお願いします。

続きを読む

153閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 退職してから一切ハロワに行ってないんですよね。 待機期間は、きちんとハロワで手続きを始めてから、日数が起算されます。 辞めて、三ヶ月後に自動的に失業給付が支払われることなど、ありませんよ。 待機期間の起算開始のためにも、早くハロワに行くべきです。 無知にも程がありますよ。 ただし、生活資金に困窮している場合には、一時的に貸付する制度もあるかもしれませんし、住民税が足枷になっているのであれば、支払いを待って貰える可能性もあります。 とにかく、ハロワと市町村役場に早く行きましょう。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる