解決済み
将来調理師の道に進みたいのですが 高校を出てからは どのように進むといいのでしょうか? また調理師の免許と 栄養士の免許の両方を とりたいと思っています しかし専門学校では調理師の免許しかとれないようです(;_;) 栄養士の資格は 働き出してからでもとれますか?
345閲覧
いえ、むしろ逆です。 調理師なら学校に通わなくても飲食店等で実務経験を積んで試験を受ける方法でもなれます。 調理師になるには、調理師養成校に行く他に2年間の実務+試験に合格するっという方法があります。 “実務経験”ですが、飲食店経営また皿洗いなど直接調理に関わっていなかった場合は実務経験としては認められません。そしてデザート、パン等の製造のみの経験では実務経験の職歴とはなりませんので、注意が必要です。 具体的には、「旅館や簡易宿泊所を含む飲食店、店舗で魚介類を販売する魚介類販売業、惣菜製造業、継続的に1回20食以上、または1日50食以上を手掛ける学校(給食センター)・病院・寮等での実務経験」が必要です。パート・アルバイトの場合は週当たりに4日以上働き、1日6時間以上の勤務ケースに当てはまる人は受験資格があります。 また、2年間働いていた証明も必要になってきます。 栄養士は栄養士養成校である短大、専門学校に通わないといけないので、最低でも2年は昼間学校に行かないと取得できません。夜間、独学のみでは取得できません。 調理師より栄養士のほうが一応上位資格ですし、給料も少しですが栄養士のほうが高いとこがほとんどです。。栄養士は何のために取得するのでしょう?調理師として働くなら栄養士は取得しなくてもなれます。栄養士として働くのであれば、調理師免許を持っていれば就活で有利になる場合はありますが、逆は必ずしも有利になるわけではありません。調理師は学校に行かなくてもなれるので、わざわざお金をかけて使わない上位資格を取得する理由は就職の面接で聞かれる可能性は高いです。栄養士資格を持っていて調理師として働いた人を知っていますが、なせ栄養士として働かないのか高確率で聞かれたそうです。なので、結局栄養士資格を持っている事を隠し調理師として働いています。結果隠すならお金かけて栄養士を取得する意味はないと思います。自分のお金で行くなら好きにすればいいですが、親にお金を出してもらうなら自分にとって意味のある資格を取得すべきだと思います。 また、栄養士になるには調理師では習わなくてはいい事まで勉強しなければいけないし、周りは栄養士や管理栄養士を目指す人ばかりなので話も合いません。辛いと感じた時自分は調理師を目指しているからっと逃げてしまう可能性もあります。中退すれば本当にお金と時間お無駄です。軽い気持ちなら栄養士養成校には行かないほうがいいと思います。調理師学校でも学外実習はあると思いますが、栄養士養成校でも学外実習があります。調理以外にも課題が与えられますし、調理師目線ではなく、栄養士目線の実習になります。課題もどこかで自分は調理師を目指していると思っていれば、知らず知らずのうちに態度や言動にあらわれます。そうなれば、実習先の栄養士や学校に迷惑がかかります。態度が悪ければ、次回から実習は受け入れてもらえず、後輩にも迷惑がかかります。 一応、栄養士を目指すのであれば、管理栄養士を目指したほうがいいです。 管理栄養士は調理師、栄養士より上位資格で食の中では最も上の資格です。 管理栄養士になるには主に2つの方法があります。 ①栄養士養成校である短大、専門学校で栄養士資格を取得→栄養士としての実務経験を積む(短大等2年制なら3年栄養士として働く)→国家試験に合格すれば管理栄養士です。この方法で管理栄養士になるには最低5年必要。 ※国家試験合格率20%程です。働きながらの勉強はかなりの根性が必要です。 ②管理栄養士養成校である大学、専門学校で指定単位を習得し国家試験受験資格を得る→4回生の3月末に行われる国家試験に合格すれば管理栄養士です。この方法で管理栄養士になるには最低4年必要。 ※国家試験合格率は80%です。きちんと勉強すれば合格できる試験なので時間のある学生はこれだけ合格率が高くなっています。 厚生労働省は独学、予備校、通信講座、夜間のみでの国家試験受験資格は認めていません 調理の仕事がしたいなら、調理師か栄養士のほうが向いています。栄養士はほぼ調理が主な業務で他は献立作成、発注等です。上位資格を取得したいなら管理栄養士です。
< 質問に関する求人 >
調理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る