教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察の拳銃 日本の警察の拳銃は小さいですよね? なぜ海外のように大きい銃にしないのでしょう? 気になります。 …

警察の拳銃 日本の警察の拳銃は小さいですよね? なぜ海外のように大きい銃にしないのでしょう? 気になります。 撃つ撃たないにしろ、デザートイーグルみたいに大きいだけで、威嚇になると思うんです。 今の拳銃はどうしてもオモチャにしか見えなくて(^_^;) また皆さんは、日本の警察をアメリカの警察のようになって欲しいと思っいますか?

続きを読む

2,717閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大きなオートマチック銃には賛成です。よく容疑者が警官をひき逃げしようとして発砲なんてありますが、45口径位なら余裕で撃ち抜けます。※デザートイーグルは50口径の大型弾ですが撃つと薬莢が射手に向かって飛んでくるのでそれでやけどをする事がよくあります。また反動が大きいので開発したイスラエルですら軍の正式拳銃にしていません。 それと、間違いを堂々と答えている方がいますが、FBIが38口径リボルバーだったのは1980年代位迄です。その後357マグナムリボルバーにしましたが、1985年にGLOCK17が出てからすぐにこのオートマチック銃に切り替えています。 ところが麻薬中毒患者に9mm弾を撃ち込んでも痛みを感じず平気で反撃してくるので、感覚がマヒしていても反撃出来ないだけの大きなダメージを与えて動きを止めるため、0.40インチ口径のGLOCK22が現在の正式銃となっています。 http://us.glock.com/products/model/g22gen4 話は日本に戻りますが、中国人・ブラジル人は銃で武装している事が多く、マカロフ・タウルスなどのオートマチックが一般的です。 3年前に製造中止になっているM60ニューナンブなんて今でも結構使われていますが、5連発のリボルバーなんて時代遅れもいいところです。 ただ、いい銃を警官に持たせても、キャリア官僚の本部が発砲許可をなかなか出しません。 愛知県長久手立てこもり事件でもSATはMP5サブマシンガンとオートマチック拳銃で武装していますが県警本部の発砲禁止命令のせいで一発も撃てず、逆に犯人に撃たれて1名殉職という馬鹿っぷりです。 東京や神奈川県などはSIG P230かM37にシフト中のはずです。本当はSIG P220やP226や228あたりがベストなんですが・・・いっその事コルトガバメントでもいいかと思います。少なくとも装弾数5発のリボルバーよりましです。 市民にはこれでもかと銃規制を厳しくしているのに、外国人は銃を持ち歩き、発砲が無いと動かない警察なんて、まず運用から見直す必要があります。市民を威圧する拳銃は必要ありません。犯罪者をためらわずに無力化する銃が必要です。 補記 アメリカの警察官は1980年代には9mmのベレッタに切り替えています。 理由はリボルバーの欠点です。 ①6発か5発の装弾数の少なさ ②何発撃ったか分からなくなり、銃撃戦ですぐ弾切れになったり、弾薬を交換中に撃たれて殉職という事例が多発したのです。 ③このため15発近く装弾数のあるオートマチックにシフトしました。 ただ、前述の通り9mmでは威力不足なので、ベレッタはもう使われなくなりました。 現在は0.40インチ・0.45インチ口径のGLOCK・SIGや、中には特許切れで各社が生産をしているコルトガバメント現代版や、S&WのM&Pという変わり種を使用している人もいます。 http://www.smith-wesson.com/webapp/wcs/stores/servlet/Category3_750001_750051_757781_-1_Y http://ja.wikipedia.org/wiki/SIG_SAUER_P226 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF17

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • いくつか理由が考えられます。 ○体格の問題 欧米人に比べ、日本人は手が小さい。 あのぐらいが日本人にはちょうど良いから? ○威力の問題 あまりにも威力が大きいと流れ弾や貫通した弾などで不必要被害が出る。 何よりも大きな理由は、 ○治安の問題 諸外国と違い日本はあの程度の通常装備で間に合うぐらい平和で治安が良いから。 では? 米国並みの装備が必要なぐらい治安が悪くなるの? それなら今のままの装備でいられるぐらい平和な方が良いですね。

    続きを読む
  • アメリカFBIも同じ38口径ですよ。威力は充分だしそれ以上あっても使いこなせないから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる