教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練 給付金の申請手続きについて詳しい方教えて下さい。

職業訓練 給付金の申請手続きについて詳しい方教えて下さい。給付金を受けるため申請に行ってきました。殆どの手続きが済んだのですが、一点だけ確認できないとのことで、申請は保留状態となっております。それは、父の年金に関してです。現在父は年金をもらっており、私は父と同居しております。父の年金振込み通知書を提出したのですが、これとは別に『厚生年金』の振込み通知書みたいな物が必要だと言われました。早速帰って父に伝えると、今回私が提出した書類が厚生年金を含めた年金の年間振込み通知書だと言われました。父が言うには厚生年金にしか入っていないので、通知書は厚生省が発行したこの国民年金通知書しかないとのことです。職員の方が間違っているのでしょうか。確かに年金の支給額はそこに記載してある金額しか父はもらっておりません。詳しい方おられましたら教えて下さい。

続きを読む

2,859閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    年間の振込総額が記載されたハガキ=年金振込通知書ですよね? それだけだと、同居者の父上の年収がわかりませんということを 職員は言っているのではないでしょうか? それを証明するには、役所に行って昨年度の所得証明をもらってくると いいと思います。あと、もう提出されたかと思いますが、その年金の振込 先の金融機関の通帳も持って行ってください。 所得証明は、父上の所得証明なので、父上の委任状を必要とします。 あらかじめ役所で委任状をもらい、署名と父上の印を押したうえでないと もらえません。所得証明は、発行に300円ほどかかります。 ご存知だと思いますが、通帳上の残高がご本人と父上との合算で300万 円を超えていますと、生活給付金の対象にはなりませんし、もらえません。 また、父上の昨年度の所得とご本人の所得の合算で金額の多い場合も 受給ができない場合もあります。 通帳上の記載に、現在父上が年金しか収入を得ていないと証明ができれ ばいいので、まだ提出をされていないのなら、それも証明になりますから、 提出してください。 もし、不明な引き落としや他の金融機関への金額の移動(300万円に 満たないように操作をする行為など)があった場合には、調査が入り、 刑罰の対象となり、刑法の詐欺罪に問われます。 10万円プラス交通費ということで、この制度、発足以来、かなり不正受給 =悪用された方がおり、厚生労働省も監査を厳しくしています。 でも、もしハローワークだけではわからないことがあれば、直接厚生労働 省に問い合わせてみても大丈夫だと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる