教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

居酒屋さんでのバイトについて。

居酒屋さんでのバイトについて。こんにちは、 専門学校に通っている者です。 高校や専門学校で 「バイトで、居酒屋(お酒を出すところ)は×」 という校則があったとします。 ホールではなく、お皿洗いや清掃業務なら いいと思いますか? お皿洗いのバイトをしたくて 許可をもらうために先生に聞いたらあまりよくない顔をされました。 また次のバイトを探しますが、 少し不満なので世間一般の認識を知りたくて質問しました。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

218閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ホールでなくとも 洗い方や清掃などの裏方仕事でも 「居酒屋で働く」という事には 変わりないので、学校側からしたら 「厨房でも洗い場でも清掃でも居酒屋だろ!」って感覚でNGなのでしょうね。 たぶん居酒屋は ・きっちり決まった時間に上がれるとは限らない ・夜遅くまでの拘束、 休憩なしの長時間勤務、 サービス残業、などブラックな店がある ・お酒を扱う場所なので 生徒が(故意でないにしろ)お酒を飲む可能性がある ・学校的にはイメージが悪い職場 などなど 不安要素がいくつかあるから あまり良い顔をしないのかもしれません。 校則で決まってるなら仕方ないので 他のバイト見つけましょう(-_-;)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる