教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について意見をお聞かせください。 自動車整備の国家2級の資格を持っているので自動車関係の仕事を探しているのですが、ト…

就職について意見をお聞かせください。 自動車整備の国家2級の資格を持っているので自動車関係の仕事を探しているのですが、トヨタ系列の自動車ディーラー(整備士として)と、株式会社テインという会社(開発や部品取り付け)の2択だったらどちらの方を選んだ方が良いと思いますか? また、理由もお聞かせください。よろしくお願いします。

続きを読む

276閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一応、現役の整備士です。経営者でもありますが。 メーカー直営のディーラーに整備士として就職するには、 専門学校か自動車大学に来ている求人から、 現役で入るしか就職は厳しいと思うんだが、 あまり聞いたことはないが、求人誌や職安等で募集があったんかな。 まあ、俺ならテインだな。「開発」なら、後々に活きるキャリアになりそうだし。 部品取り付けは…開発と比べると、仕事のレベルがだいぶ下がりそうだな(汗; ディーラーで整備士やってても、どうせ長くても30歳までには営業に異動か、 退職を迫られる。最近はもっと早いみたいらしいが。 安月給の上、昇給も大して期待できないしなあ。先が見えんわ。 でも開発とかって、他社で開発の経験がある人か、 理工系の大学卒じゃないとまず、採用とかしてくんないと思うが、 これもどっかで求人あったんかな。 既に見たかもしれんが↓ テインの求人 http://www.tein.co.jp/recruit/index.html まあ、頑張りいや(´・ω・`)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車ディーラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる