教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の友達(主婦)は交通費が出ないにも関わらず自宅より遠い職場でパートタイム勤務しています。近所の方が

私の友達(主婦)は交通費が出ないにも関わらず自宅より遠い職場でパートタイム勤務しています。近所の方が私の友達(主婦)は交通費が出ないにも関わらず自宅より遠い職場でパートタイム勤務しています。近所の方が近くて便利だとは思うのですが、自宅近所で働きたくはないと言います。交通費でなくても自宅より遠くでパートタイム勤務している主婦の方って多いのでしょうか?メリットはありますか?

4,088閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    不思議なことに「遠い」という意識だけで服装も変わってきます。電車などの公共機関を利用する場合は特にです。 私も一度、自宅の近所で働いたことがありますが、服装がだらけてきているのがわかり、『やばい!』って思いました。張った気持ちで仕事をしたいときは、遠くの方が自分の甘えを排除できるので、それがメリットかも? あとは、会社関係の人に休日とかその会社を辞めたあととかに鉢合わせしなくて済むこともメリットになると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 多いかどうかはわかりませんが、私もその種類に入るんじゃないかと思います。 (家から車で片道15Kmかかります・・。でも交通費はちょっとは出てます。すごく赤字ですが・・。) 私の場合は最初働いていたお店が統合で閉店となった為、遠くのお店への移動という事に なったので自分の好み、理由という形からは少しはずれるかもしれません。 メリットはややこしい人間関係に入り込まなくてもいいということかも知れません。 そこの地域の事がよくわからないので色々なお話(噂や中傷といった類になります)に 花咲いた時には入らなくても、(そのために)目の敵にされたり孤立になるということにはなりません。 だって話に加わったとしても本当にわからないですから(笑)! 私は遠くても近くてもその職場の雰囲気がいいところならそれもメリットと考えています。 自分も一時、交通費のことを考えて辞めて新しいところを探そうかと考えましたが、 ちょっと遠くても職場の雰囲気と人間関係が結構いいのでそのまま続けることにしました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 交通費がでなくては遠い職場ではメリットがないですが、 例えば近くの職場で勤務を終わり、そこから買い物や他の 用事で遠くまで行ってる様では、遠くの職場から 帰るついでに買い物をして帰るのと移動距離が変わらないと 判断できれば遠くの職場でもなんら損は無いですね。 http://nhc34.zitakude.jp/tomipapa/

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 前にそんな話をした事があります。 私は徒歩1分の所で気分転換のバイトをする程度なので 「気楽でいいわねぇ」なんてイヤミを言われたりなんかして(笑) 「私が気楽やったら世の中の人みんな極楽ですよ。あははは。」なんてお局のオバちゃんにも負けずに返しているうちに色々な話をするようになって。 そのオバちゃんたちというのはやっぱりイヤでも辞められない、と。 経済的に苦しいと働くのではなく働かざるを得ない、と。 自分が働きたいと思っているのなら何を言われても笑ってられるけど そんな人はなかなかいなくって 子供の為、家庭を守る為、やむを得ない事情で働かなくちゃいけないんだ、と。 そんな主婦を嘲笑って、「あの奥さん○○でパートさんしてるんだって」という噂を流す主婦が多いんだそうです。 正しい噂ならわかるんだそうですが それに尾ひれをつけて噂を流すんだそうです。 なのでなるべくそういう人の目につかないところで働こうと思って と言ってましたよ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる