教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

総合電機メーカーの給料に関する質問です。

総合電機メーカーの給料に関する質問です。以前、知恵袋で回答されたことをみて、質問させていただきます。 私は大卒で、現在、総合電機メーカーで働いています。将来30代後半や40代になると、年収1000万は超えるんですか? (管理職になるかどうかで違うんですかね?)

補足

僕は文系です。

続きを読む

489閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は電機ではありませんが、大手総合電機メーカー総合職の目安としては 30歳⇒500~650万 35歳⇒600~850万 40歳⇒800~1100万 ぐらいですかね。このあたりまでは、残業時間や評価などによって差があるとはいっても概ね年齢に比例するが、40以上はどこまで上に上がれるかですかね。 部長まで行けば1200万とか1300万とか行けるし、それ以上ならもっと。普通の人の多くは課長止まりで、最終的には1000~1100万ぐらいでしょう。30代後半で1000万はそうそういない。 研究室同期にNTTデータに行った人が居ますが、さすがにここは35歳で1000万も少なくないようです。(そいつは840万らしいが(32歳)。ちなみにわたくしは700万弱) 2chいわく、キーエンスは30で1000万もありえるらしいですがどうなのでしょう。 ま、年収うんぬんより仕事の内容で満足するのが吉。少ない脳みそほじくり回して何十年間も金を追い掛け回す哀れな人生は送りたくないものです。金の亡者には自分で作った製品やモノが世界中で使われる喜びなど分からないでしょうね。低学歴や文系。 afumon?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電機メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる