教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局で事務の仕事をしている者です。 生活保護の方がお持ちの調剤券についての質問です。 調剤券を福祉事務所に依…

調剤薬局で事務の仕事をしている者です。 生活保護の方がお持ちの調剤券についての質問です。 調剤券を福祉事務所に依頼する際、登録してある患者さんの住所の福祉事務所にお願いをしたら 該当者がいないと言われ困った経験がありました。 なので医療機関に医療券の発券場所(福祉事務所)の確認をし何とか依頼する事ができました。 なぜ住んでる場所と違う市区町村が調剤券を発券出来るのですか!? お分かりの方がいれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,367閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    > なぜ住んでる場所と違う市区町村が調剤券を発券出来るのですか!? いろいろと理由はあります。 ・施設入所者や長期入院患者の場合 各種施設や医療機関は終の棲家ではないため住所設定ができません(例外有)。 その為、入所、入院前の住所は有効ですが、身体が別の場所にありますので生活保護の管轄が異なる場合があります。 ・経過措置 転居で自治体を跨いだ場合、転居先での生活が落ち着くまで前住所地の福祉事務所の管轄のままの場合があります。 ・単純に住所の変更を行っていない。 等でしょうかね?

  • それは、ホームレスの方が、住所地の置かれているところ以外に住んでいる場合と同様で、住所地でないところで生活保護を受けている場合は、該当している地域の福祉事務所が担当する、ということです。 その上に、その生活保護受給者にしても、住所地の住所というのは、記憶から離れませんが、それ以外のところに住んでいる場合、その住所がわからないで、前の住所を記載している場合が多いということでしょうか。

    続きを読む
  • ごく稀に生活保護の移管手続き中にそのような事もあると聞いた事がありますよ。 A市からB市に引越しした際にそれまでA市で受けてた人がB市で新たに病院にかかるとか… 移管手続き中だからA市がまだ管轄下と言う例です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる