教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員採用試験の資格調査について教えて下さい!

公務員採用試験の資格調査について教えて下さい!よく申込案内書に資格調査とありますが、具体的には、 『受験資格の有無、申込書記載事項の真否等について調査します』 とあります。どこまで調査されるのでしょうか? 例えば、職歴の勤続年数を事実と異なった年数で記載してしまった場合なども調査されるのでしょうか?

続きを読む

4,090閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    受験者全員の記載事項を隈なく調査することは不可能です。 ただ悲惨な実例として「学歴詐称」。 実際は「大卒」なのに高卒区分の「現業職」を受験、採用となった後事実と異なることがバレて免職(事実上の公務員の理屈からバレるまでの給与は支払われる)というのもあります。 社会人枠の職歴勤続年数は、ウソを書かないほうがいいと思います。 (一般受験なら職歴の年数などはスルーされるような・・。) 一応現役自治体職員なので、同僚の職歴アリの一般区分合格者に聞いてみました。 退職証明書等は提出していないとのことです。 ただ自治体により・・・という部分が多いお話であす。 重ね重ねになりますが、ウソは止めましょうね。

  • 元自治体職員です。 一般職だと、せいぜい書面調査程度です。 生年月日はあっているか、書いていることに矛盾がないかどうか、その程度でしょう。 それ以上やるのは公安職(警察)だけでしょう。 ついでに書くと、役所に入ると役所では社会保険、雇用保険の加入歴の管理はしないので、そこからバレることはありません。 ちなみに合格後に過去在籍した会社等の勤務期間の入った在籍証明書(または退職証明書)は役所に提出するようになりますので、勤務期間を調整するのはやめておいた方が無難です。 証明書を提出しないつもりならば、職歴カット(最初からなかったことにする)できますが、初任給の前歴加算もその分ありません。 公務員試験を受けられるのはぜいぜい30歳くらいまでです。 社会で出たとしても短期間ですから、職歴が多少多くたって民間ほど気にはされません。 気にしないで受けましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる