教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

すみません、カテ間違えました。こちらにも質問させていただきます。 23歳女薬局の医療事務のパートを

すみません、カテ間違えました。こちらにも質問させていただきます。 23歳女薬局の医療事務のパートをすみません、カテ間違えました。こちらにも質問させていただきます。 23歳女薬局の医療事務のパートをしています。2年前に双極性障害で精神病院に入院して以来自分に自信が持てません。薬の副作用や自宅療養のブランクがあったため、正社員ではなくパートを選びました。 同じ年代の女の子が正社員で事務(しかも子持ち)や薬剤師として 働いているのに引け目を感じ、ずっと「自分はパートで他人に比べて人生さぼってる」と言う引け目の中、7ヶ月勤めましたが今日上司に「就職したい」旨を説明し10月いっぱいで辞める事を伝えました。とはいえ、就職先の職種、方向性などまだはっきりしてないです。 これから辞めるまでの期間「就職決まった?」「どんな職種探しているの?」等 聞かれるかと思うと何と答えていいのかわからず、不安でたまりません。 こういう時こう言うといいよ、などあればアドバイスお願い致します。

続きを読む

417閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大変さを察します、でもあなたの今の正直な気持ちを 言えないのですか?なぜ隠すのか・・その理由がわからないので なんとも言えませんが。 上司に「就職したい」旨を説明し10月いっぱいで辞める事を伝えました・・ と言ってしまったので今さら次の職はまだ決まってませんと 言いにくいのもわかります、では、決まってた就職先を 断わりました、や、2つあってどっちに行こうか迷ってる・・ を、言えばどうですか?10月末までまだ時間はあります、 焦る気持ちがあると思いますが、マイペースで職を探してください。 http://nhc34.zitakude.jp/tomipapa/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる