教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わたしは今高校1年生です。 進路について悩んでいます。 わたしの理想はやりがいがあって充実していて、人間関係…

わたしは今高校1年生です。 進路について悩んでいます。 わたしの理想はやりがいがあって充実していて、人間関係がさばさばしている職がいいです。 あと、できれば給料は高い方が・・・(^_^;)この条件に一致する職業、教えてください!! 体験談とか話していただけると、光栄です♪

続きを読む

90閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分が何をしたいかでしょ。どんな職業でもやりがいはあります。やりがいがないと思うのはあなたがやりたくないんでしょう。好きか嫌いか、出来るかできないか、将来大学で勉強したことが役に立つのか、役に立たせる自信がやりがいじゃない? 高校時代は同じように進学を目指していました。でも大学で何を身に着けるのか解らなくて高校卒業で就職しました。大学に進む大きな理由は勉学でなく人脈作りです。大学時代の親友が人生で大きなウェイトを占めてきます。 別に何となく大学に行って、就職して結婚してと思う女は必要ないことですが、何か自分で事を起こそうとか上級職を目指そうとか思う人は人づくり大事ですよ。 私は人づきあいが下手だったので進学しなかったけど、どんなに頭が良くても一流大学に行っても内定すらもらえない輩がなんと多いことか。勉強ばかりしていても就職できないと無駄でしょ。本当の勉強は社会人になってからだからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる