教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

穏便に断りたい

穏便に断りたい年上の部下2人と女3人で仕事しています。 普段からランチはお弁当やテイクアウトしてきた物を3人で食べています。私は、職場の近くに美味しいカレー屋があって、週1くらいのペースで食べています。 部下2人は毎週は食べないのですが、時々食べたい時があるらしく、その時は私が買ってきてあげることになっています。(私は毎週行ってるので店員さんに顔を覚えられてる。あとはポイントカードを私だけが持っている。ポイントカードの特典で飲み物が無料でつく。などの理由で自然とそうなりました。それには別に不満はありません。) ですが最近頼まれた時に色々注文をつけられるようになりました。 私はいつもキーマカレーセット(キーマカレー・ナン・飲み物)760円です。今までは頼まれても「私もキーマお願いします」って感じで特に問題はありませんでした。 で、 レディースセットは680円でハーフチキンカレー・ハーフナン・サラダ・飲み物なんですが、部下Aが私がいない時にお店で「チキンをキーマに変えてくれない?差額は払うから。」と店員さんに言ったら「う~ん…じゃあサービス」と言って680円のままでキーマに変えてくれたそうです。(キーマの方がチキンより高いのに) それを聞いた部下Bが私にカレーのお使いを頼む時に「キーマにしてって言って下さい」と言ってきました。 その時は「そんな(図々しい)こと私の口からは言えないよー」と断りました。 そしたらカレー屋まで着いてきて、直接自分で「レディースセットのカレーをキーマに変えて」と言って、店員さんが私の顔を見て「○○さん(私の役職)が一緒だから…」と嫌そうな顔をしながら承諾してくれました。 とりあえずカレー屋の店員さんに役職がバレてることにも驚き、部下Aに「カレー屋で私の話を何かした?」と聞いたら「キーマに変えてもらう時に毎週うちの○○が来てるんだから良いじゃーん。って言いましたけど、内緒でした~?」と言われました。 AやBが私が常連なのを良いことにお店に無理なお願いをすることも、その無理なお願いを私にするように言ってくることも理解出来ないというか…680円と760円なら差額はたった80円なのに…そこをケチるために人を利用しようとすることが理解出来ません。 その後はABともに「レディースセットをキーマに変えてもらって下さい」と言ってくるようになりました。 「そんなの私は言えない」と言ってるんですが…

続きを読む

474閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなた上司なんですよね? それは大目に見るにしても、買い物頼まれてそのままパシられてるっておかしくないですか? 年上でも部下だって言ったら? まぁ、その部下もクソですけど~

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる