教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長期休暇が取れたら何をしますか?

長期休暇が取れたら何をしますか?正社員として働いています。 12月下旬から1月上旬まで有給など使い休もうと思えば20日程休暇が取れてしまいます。 シフト制なので7日位なら皆休んで海外旅行にいったりで、会社も寛容です。 しかし20日も休む例は前代未聞なので躊躇っています…。 語学留学をかねたショートステイや資格取得のためと名義があれば20日でも受けれてもらえると思います。 家でダラダラよりも、そういった何かプラスになることをしたいと思っています。 保守派ビビリ女子ということもあり、海外の一人旅などはできそうもありません。 そこで色々考えているのですが、何をすればいいのか思いつきません。 自分ならこうする、もしくはこんなことをした、オススメなどありましたら教えて頂けませんか。 残念ながら周囲には同じ位休みが取れる友達、家族などいません。 なので一人行動になると思います。 宜しくお願いします。 学生の頃だったらリゾートバイトにちょうどいいかな…

続きを読む

260閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    休みが取れそうだから、何をするのか決めるというのは有休の無駄遣いですね 何をしたいから休みと取るほうがいいと思います ホントに必要な有休が無くなってしまいますよ 流れる有休分でも同じことです 長期で取って消化するより、断続的でも必要なことで休むほうがよっぽどプラスになります

  • 災害ボランティア。 そんな「お金あまってるから使っちゃいたいけど、何に使ったらいいかな?」みたいな考えなら、他人の役に立つ使い方をしてください。

    ID非表示さん

  • 実家に帰ります。 遠いのでいい機会なので。

  • 知恵袋に決まっています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる