教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトのことでみなさんの意見を聞かせてください。

アルバイトのことでみなさんの意見を聞かせてください。都内の某コンビニでアルバイトをしています。 高校3年の時から現在まで、 約4年間続けてきました。 長いこと同じ人が店長だったのですが、 最近になり店長が変わることになりました。 ここまでなら普通のことなのですが、 その店長が元居た店からお気に入りのバイトを十数人も連れてくると言うのです。 確かにその店は某コンビニの中でも特殊で、 あるビルの中に入っているので24時間営業 ではなかったり、酒やタバコも 置いていなかったりするので、 普通のコンビニとは環境が違うので、 慣れた人たちに囲まれて仕事したいと 思うのはわかります。 でもそれにしたって十数人も 連れてこられたんじゃぁ 元居た店員の居場所がありません。 大部分の人は他の店に移動させられました。 この時点で大分おかしいと思うのですが、 まだ続きます。 これについて店長に直接文句を言った バイト仲間もいました。 しかし店長は「バイトなんだから、 店長の言うことを聞くのは 当たり前でしょ!?」と言い放ったのです。 その後その人は遠回しにクビを告げられました。 更に、店の中の事務所に連絡ノートのような物置かれているのですが、それにはこう書かれていました。元居た店をA店、移動させられた先をB店として簡単にまとめます。ちなみにこの店長はA店B店兼任です。 「アルバイトの皆さんへ 皆さんは、A店からB店へ来ましたが、 学校が始まってからは(近くに大学が有り、 夏休みが終わるとA店は忙しくなる) 皆さんの力を借りなければなりません。 接客態度などを見て私の中でA店に戻れる 人を決めます。〜略〜」 と言う感じです。 これではもしA店に戻れずB店に残ったら、 残った人たちは出来の悪い店員だと 言われているも同然です。しかも自分が お気に入りの人たちを連れて来たがために 私たちはB店に移動させられてきたのに、 その中から更に選んで連れ戻すなんて、 なんて自分勝手なんだろうかと思います。 なにより4年間も一生懸命A店に尽くして 来たのに悔しいです。 店長に意見しただけでクビというのも 納得できません。 長々と読んでいただいて ありがとうございます。 これは所詮学生の私の考えで、 社会とはそういうものなのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

続きを読む

242閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    いえいえ、決してあなたの考えが「世間を知らない学生だから…」とか「甘い」とかではありません。 せっかく尽くしてくれたアルバイトさんですから、新しい店の従業員でも大切にしなきゃ。 店長の人間性の問題ですから、文句の1つも出ようというもの。ご苦労お察しします。 ただ、やり方は強引でも、店長の方針は方針ですからね。 元の従業員(や、世間)からみたら悪魔ですが、店長(会社)からみたら店長のやり方は正義です。 あなた(や、大部分の人の)常識からは外れても、数ある手法の一つです。たとえそれが望ましくない手法としてもです。 「昔は良かった。血が通っていた」と懐かしむのは構いませんが、現実を直視するしかありません。 「良い悪いは別にして店長の方針がある」→「私には合わない店になってしまった」→「どうするか?」→「無理に新しい店長に合わせるか?」→「退職する潮時か?」を考えるしかありません。 愚痴や文句を言ったり、ここで同情してもらっても話は進みません。 「このような店になってしまった」という事実を直視しましょう。

  • 店長がヒドいのだと思いますよ。 確かにお気に入りのバイトを贔屓することもありますが、普通ここまではしないですよ。 相談者さんが不満を持つのも無理はないと思います。 店長は意見しても無駄なようですので、本社に相談したほうがいいですね。

    続きを読む
  • ふざけた店長ですね。 僕もサービス業をやっていたのですが店長が変わるとやはりやり方がものすごく変わりました。 ですがチェーン店ですよね? いざとなれば内部告発でもいいと思いますよ

    続きを読む
  • ウザいっていうか、キモいですね。 たかがコンビニ店長なのに、その小さな世界の中にいる自分より弱い立場の人を翻弄していい気になってるだけの小さな人間ですよ。 しかし、バイトは上が変われば環境もがらりと変わる不安定な立場であるのは普通です。 仕方がないと言えば仕方がないですし、どうしても納得いかないならエリアマネージャーと仲良くなって陥れる算段でもつけてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる