教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

普通、個人経営の飲食店で月末締、月初払の給料(手渡し)を計算して用意するのに4日以上もかかるのはおかしいと思いませんか?…

普通、個人経営の飲食店で月末締、月初払の給料(手渡し)を計算して用意するのに4日以上もかかるのはおかしいと思いませんか? 従業員、8人しかいないんですが まだ今月は給料貰えてなくてイライラしています

続きを読む

240閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お給料の〆、支給日は確実な日となっていますか? 月初払となっていますが、例えば3日とか。 個人経営ですので、それでも最低〇日までには支給とか・・・。 飲食業との事ですが、売掛金・買掛金、土・日曜日などの関係もあると思います。 それでも手渡しの部分が少し気になっています。 想像ですが、手渡しのところは「多少なり自転車操業」の部分があると思われます! これからの事も考えられ、一度言ってみる価値はあると思いますよ。 日本語がおかしい所がありましたので、訂正させて頂きました(汗。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる