教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員について県庁、国Ⅱ、一般市、大学法人の受験をしようと思っています

公務員について県庁、国Ⅱ、一般市、大学法人の受験をしようと思っています上の4つを受験しようと思っています。 昇級が早い順を教えてほしいです。 (年齢を踏まえた等級のステップアップの一般的なモデルをそれぞれ) 地方は自治体によって多少違いはあると思いますが、それぞれの平均ぐらいで示していただけるとありがたいです。 また、それぞれに給与の推移についても教えてほしいです。

補足

昇級については、政令市などでもおよそ何歳ぐらいで何級レベルのポストなど明示しているところもあると聞きます。 また、ほとんどの職員が最終的につける等級の大小がどのぐらいかも知りたいです。 予想では、県庁>国Ⅱ>一般市>大学法人 ぐらいだと思っておりますが・・・ この大小関係が特に知りたいです。 現職の人など少し詳しい方の回答お待ちしております。

続きを読む

324閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今年公務員受験したので私が調べた範囲でお答えします。(実際その組織に入ってもわからない部分もありますが) 県庁=市役所(上級の場合)>国Ⅱ(現国家一般職大卒)>国大 だと思います。 県庁、市役所ともに上級ならみなさんだいたい課長まではいけるみたいです。それから上は努力次第で。 国家Ⅱ種は省庁により、ほんとに国Ⅰのパシリから、国Ⅰと同じ仕事をし、昇給が若干遅い準キャリア待遇のとこまで様々です。 が一般的には課長補佐で終わる人が大半らしいです。課長まで行く人は少ないらしいです。 国大は詳しく調べてませんが、文科省のⅡ種の人よりは昇進が遅いみたいです。 ただ仕事は大変楽なので仕方ないかと。

  • 平成23年国家公務員給与実態調査 http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/23kokkou.htm 平成23年地方公務員給与実態調査 http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html 給与に関しては上記実態調査結果を確認ください。 昇格(昇級)の速さはといわれても答えるのは難しいでしょう。 国家公務員なんかもひとくくりにされていますが省庁・機関により結構差がつく場合もあります。 昔のことですが国立大学法人が法人ではなかった時代一番ポストが少なく昇格しずらいのが国立大学(教員除く)であったのは確かですが・・今の法人はどうなのかは知りません

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる