教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在、看護師として働いてますが、警察事務に転職しようと考えてます。 今年23歳なので1種の枠ですが、受験資格に大卒…

私は現在、看護師として働いてますが、警察事務に転職しようと考えてます。 今年23歳なので1種の枠ですが、受験資格に大卒程度と書いてあり、私は専門学校卒業です。 合格する可能性は低いと言われました。専門学校卒では一種の合格は難しいでしょうか? また、二種は年齢制限で受験できないので、警察事務にはなれないのでしょうか? 自分で調べてもよくわからないのでたくさんの回答よろしくお願いします。

補足

受験しようと思っているのは神奈川県警か警視庁です。

続きを読む

850閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護師から警察事務とは思い切った転身ですね。なぜそのように思ったのかは置いておき、質問者の方はちゃんと調べましたか?正しい情報をしっかり書かないと、他の回答者の方も正確な回答を出せませんよ。 たとえば神奈川県の情報を見ると、Ⅰ種受験資格で23歳専門卒のあなたに当てはまる条件は「昭和57年4月2日から平成3年4月1日までに生まれた人(今年度の受験要項から)」です。大卒程度というのは試験の程度を指しているのであり、受験に必要な学歴を指しているのではありません。ですから高卒だって専門学校卒だって受験できます。もう一つの条件は「平成3年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)を卒業又は平成25年3月までに卒業見込みの人(人事委員会が同等の資格があると認める人を含む。)」で、この2つの条件の「いずれか」とちゃんと書いてあります。あなたが合格すること自体は理論上可能です。 試験に必要な科目や実際の試験問題は見ましたか?私は看護師で問題を見ましたが、これは自力で学習できる代物ではありません。1次試験は教養(知識28問中18問と知能22問必答の合計40問2時間100点)、専門(65問中40問2時間100点)。2次試験は論文800字50点、適性試験、個人面接200点です。知識も幅広いし、専門は法律・経済から社会政策などもあります。 神奈川県警察事務試験:http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesb0002.htm#shikaku 実際の試験問題例:http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f4729/p13036.html 警視庁は専門が記述式です。試験内容は以下を見てください。 警視庁職員Ⅰ類:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/24/guide/staff/ 公務員受験の専門学校で2~3年きっちりやってどうなのかというレベルなのでは?競争率も高いですし簡単にはいきません。実際に公務員試験を受験している方のブログ等もありますから、そういったところも検索して調べられてはどうでしょうか?読んでみると面接でも相当厳しいつっこみがあるのがわかります。転職を考えるのであれば、そこからはお調べになってください。合格可能性は低いとは思いますが、やれないことはありません。 せっかく看護師の免許があるのですから、保健師をとると警察職員の試験は受けられるようですね。私も今回調べてみて初めて知りました。枠が1名とかですが。年齢的にはどちらも受験できますよ。 いい結果がでるといいですね。

    2人が参考になると回答しました

  • 大卒資格がないと、一種の受験はできないと思います。 前の方が言われるように、看護師のほうがいいと思いますが、何か警察事務に魅力があるのでしょうか。 公務員なら看護師で目指すほうがいいのでは、と思います。

    続きを読む
  • 受験資格に大卒程度なら専門学校卒業しかないあなたには受験資格ありません。 受けるとしたら短大卒か専門学校卒業程度の受験機会がある二種があればその二種か、高卒枠しか受けれません。 ただ、警察事務は看護士より給与は完全に下がるし、警察は男社会ですから、セクハラなんて当たり前にありますよ。 先日も神奈川県警大和署男性警察官四人が女性警察官にセクハラしたなんて事件がありました。 申し訳ないですけど、せっかくの看護士資格を放棄するのは勿体ない気がします。このまま看護士を続けてはいかがですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる