教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドでパートをしてみたいと思ってます。場所は、神奈川県です。でも、周辺の時給より安いです。(まわりは950円くら…

マクドナルドでパートをしてみたいと思ってます。場所は、神奈川県です。でも、周辺の時給より安いです。(まわりは950円くらいでマックは850円)頑張れば時給があがっていきますか?あと、忙しい時間帯と、そうでない時が、すさましく違うなど、働いていた方ならではの話があったら教えてください。お願いします。

302閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    年に2回自給査定があるはずです。 (その県にもよりますが) 忙しい時間帯は基本的に11時半から14時まで。この時間帯を「ピーク」と 呼んでいます。 14時から夕方17時までは「スナックタイム」で主におばちゃんたちがコーヒー飲みにきたり穏やかだと思いますが高校生の帰宅時間だと一気にうるさくなります。 (主に100円マック中心で価格的にはそうでもないですが別の忙しさがあります・・・。) そこのお店の場所にもよりますが大体忙しいのが昼のピークともしかしたら夜のご飯の時間帯(17時から19時)も忙しいと思います。 質問者さんがどの時間帯で土日祝も働くかはわかりませんがとりあえず共通の忙しい時間帯はこれです。 あと自給ですが質問者様が一生懸命働き新しく入るクル―の教育係に推薦されたり(トレーナーと言います。)あとお客様係(水色のワンピースっぽい恰好の女性・スターといいます)に推薦、あとはマネージャーにならないかと言われればそれだけ自給は上がります。 ですがマックは面接のほかに「適性検査」をしなければいけないので(常識的なものだと思いますが落ちる方もけっこういます・・・。)必ずしもマックに入れるわけではありません。 あとオリエンテーションや説明や準備期間がもしかしたら長いかもしれないのですぐ働きたいとお考えでしたら向かないかもです・・・。 なんにしてもマックはやりがいのある仕事なので頑張ってくださいね☆

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる