教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この前全商簿記3級が受かりました。次は日商のほうを受けてみようと思いますが、いきなり2級は難しいですか? 3級を勉強し…

この前全商簿記3級が受かりました。次は日商のほうを受けてみようと思いますが、いきなり2級は難しいですか? 3級を勉強してからのほうが良いでしょうか?

213閲覧

zur********さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    日商簿記は工業簿記が入るので同じ2級でも商業簿記とは異なります。 私も商業簿記で2級をとってから工簿の勉強をしました。 テキストをみるだけでも違うものだとわかると思います。 勝手なイメージですが日商の2級は他の商簿の1級レベルに近い気がします。

    nam********さん

  • 途中で投げ出さず努力すれば不可能ではないと思います。 個人的にはやはり3級から勉強したほうがいいと思います。 とりあえず日商3級の過去問を見てみて日商の3級がどの程度のものか把握してから判断しても遅くありません。 書店等で過去問立ち読みしてみるのもいいでしょう。 過去問がある程度解けそうなら2級に進んでもいいと思います。 ちんぷんかんぷんで全く解けそうになければ3級から学習されることをオススメします。 過去問はTACのものがオススメです。

    続きを読む

    banbantoukouさん

  • 一般的に 全商3級は日商の4級にあたります。 (日商に4級があるの知っていましたか?) あなたは合格されて有頂天になっているかもしれせんが、 全商3級なんて大したことないものなんです そこから世間でそこそこ認められている 日商2級を取るのは少し傲慢というか なんというか・・・ 目指すなら日商3級か全商2級ですね。 日商は出題傾向が全商と全く違うので 恐らく苦労すると思います。 お説教みたいになってすいません。 あなたの現在の立ち位置を知ってほしくて

    続きを読む

    yor********さん

  • 確か・・・ 全商3級はクラスの約9割 全商1級はクラスの約8割が合格したのですが、 日商3級は7~8割 日商2級はクラスの5割にも満たなかったかな?と思います。 社会で通用するのはどの資格も「2級から」と言われますが、 全商と日商はレベルがかなり違いますので 日商の3級に挑戦してから2級に挑戦した方がいいかなと思います!

    続きを読む

    kym********さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

商業簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる