解決済み
大学で所属する研究室の先生が、自分の誕生日を祝えと要求してきました。 アドバイス等頂けたら、幸いです。先日、私自身は参加していませんでしたが、 研究室の先生の飲みの席で、参加していた後輩の女子学生が、 先生から「来週、自分の誕生日だから、誕生会をやってくれ。」と言われたそうです。 誕生日のその日を希望してきました。 言われた後輩の女子学生は、理不尽だと、ちょっとおかしいと思っているようですが、 先生から言われた指示なので、言われた日まで、時間がないため、プレゼント、ケーキの手配を進めています。 飲み会をしていたその店でやれと、お店を指定されました。 大学近くのいわゆるスナックです。 規模の小さいお店なので、研究室の学生全員は到底入りきれないお店です。 事前に出欠席を取りますが、当日参加できない学生も、花束とケーキ代を出費することになり、 もちろん、当日参加する学生はそれに合わせて、お店代(料理代?)等も出費することになります。 因みに、去年、先生が還暦を迎えられたため、 卒業生・在校生で同じように、お店を貸し切りパーティーをしました。 勿論、その時も学生達は出費しました。 去年も、先生本人が希望してのモノだったと思います。 その際に、花束と、先生と関わりの深い年代のワインをプレゼントしたので、 今回も用意するべきであろうと、準備しています。(先生からはお店の指定のみ) 先生には、充分にご指導いただいておりますし、研究室が楽しくない等不満はありませんが、 「おかしいのではないか、あまりにも私的なことを自分の研究室の学生に強いているのではないか」と思ってします。 おそらくではありますが、 先生の誕生日を祝いたい、是非やらせて下さい!という学生は私も含め、居ないと思います。 出欠席を取る際に、「行けない」と言ってしまうのは簡単ですが、 やらされている学生や、先生が言うのだからと参加する真面目な学生が、我慢(?)を強いられるのもおかしいと思うのです。 先生の誕生日を、学生達が可能な範囲で祝うのであればまだしも、 自分の誕生日を祝え、と学生に指示し、店も指定されるのは、おかしいと思ってしまいます。 教師と学生とい立場なのに、私的すぎる要求に感じてしまいます。 このようなことは、学生と教師の関係内で、自然な、人間関係を円滑にする、感謝の意を表すために、 必要な範囲内のことなのでしょうか? (因みに今回の件は、大学の学生相談室等に相談しましたが、誕生日会の終わった数日後の日時を指定され、直接話を聞きたいといわれました。)
356閲覧
学生が自主的にやるならいいとして、教員の強制でやるのは、何か違うなと思います。
学生さんが自発的に感謝の為に「やろう!」と決めて行うならいいですけど、強制されると違和感がありますよね。 まず、学生にとって教師とは教えを頂く立場の人になるわけですが、そもそもそれに必要な「授業料」は既に支払ってますよね? つまり、最低限の「お礼」は済んでいるわけです。後は、授業を受けた生徒さんが、授業料を払った以上の価値があったと思うか、もしくは研究が評価された等で個人的になんらかの感謝があるなら、誕生日会でも飲み会でも催せばいいと思います。そうでない場合は、無理してまでやる必要はないかと。 とりあえず今回は黙って開催して、後は学生相談室に事情を全て話してしまえばいいと思います。その際にはなるべく同じ研究室の生徒さん2~3人と一緒に話す事。職権乱用やパワハラとも取れる行動ですので、話を聞いてくれる方次第だと思いますが、多少の問題にはなるでしょう。 教師は指導する立場であって、それが仕事で当たり前です。当然の仕事して「私に感謝しろ」っていうサラリーマンはいません。年配の方のようなので、その辺りがマヒしてるのかな、とも思います。
< 質問に関する求人 >
研究室(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る