解決済み
飲食店でバイトしています ①そば等のとき、スープを飲まないお客様の場合はどのタイミングで下げたらいいですか? ②伝票を置く時、何と言って置くのがいいですか? 初めてのバイトでまだ慣れません 接客って大変ですね
2,952閲覧
バイト、お疲れさまです ①机のはじに食器をよけているときは確実にさげてください、のアピールです どうかな?と思ったときはお客様に「失礼します。こちらのお済みになったお皿はさげてもよろしいでしょうか?」と一言、声かけしてみてください ②伝票を置くのは、基本的に注文の品がそろってからですので、最後の注文の品を持っていったときに「以上でご注文の品はおそろいでしょうか?こちらに伝票を失礼いたします」と言って伝票置きや空いているスペースに置きます 以上が、私の経験談です 参考になればと思って回答しました(^^)
1人が参考になると回答しました
①「お下げしてよろしいですか?」はタブー。終わった皿や丼は「お客様にとって邪魔」という人ばかりではありません。「早く帰れって事か!」となるお客様も(たまに)おられます。 「お済みでございますか?」と、あくまで「お客様のペースに立って」考えてください。 「あぁ終わったよ。下げてね」と言われて、初めて「お下げします」です。 ②「ご注文は以上でお揃いですか?」と確認したあと「ごゆっくりどうぞ」。 あえて伝票について言う必要はなし。お客様に会計を思い出させる請求書を強調する必要はないからです。あえて言いたければ「こちら伝票でございます」で構いません。 ただ、会社の接待などであれば(接待に使う店かはわかりませんが)、お金を出す人の前にアイコンタクトを取りながら「こっそり」置きます。 ○私はバイトにそう教えてます。 若い人は、良かれと思ってついつい失礼なことを言い勝ちです。 気を付けてね。 (^-^)/
どんな料理にも限らずまずお客さんが食べ終えてるか確認するのが大事です。 器の汁が残っている場合、少し時間を置き(5分程)手を付けなければ「失礼致します。差し支えなければ、こちらおさげしてもよろしいですか?」てなふうに聞けばお客さんも悪い気はしません。まだ食べる!みたいなこと言われたら、「申し訳ありません。失礼します」で済む訳です。ただ、あまりしつこく言うと帰る催促をしてると思われてしまうことがありますので気を付けなければなりません。 伝票を置く時は表面を伏せて置くのが基本です。「伝票はこちらに置いて置きます」でいいと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
飲食店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る