教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書のフォーマット変更について。 同時の質問で申し訳ありませんが、わかれば教えて下さい。 (特に人事に関わって…

履歴書のフォーマット変更について。 同時の質問で申し訳ありませんが、わかれば教えて下さい。 (特に人事に関わっている方がいらしゃればお願いします) 履歴書を購入したものの、資格や志望動機などのスペースが足りません。 (資格についてはもう一つで質問させて頂いてますが ) そういった場合に、 1、ネットでダウンロードしたフォーマットを自分に合うよう変更して使うのは会社側からしてどうなのでしょうか? 2、その場合、印刷する紙質によっても印象など変わりますか? 3、紙のサイズはA3で二つ折りにするのが一番良いですか? もちろんパソコンでやるのはフォーマットの変更だけで、内容は手書きです。 早めにご返答頂けたら、大変嬉しいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

1,974閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    資格欄の行を増やしたり 志望動機欄を大きくしたり等、ご自分に合う フォーマットに変えてOKです。 紙は普通のコピー用紙で、上質紙。 A3の2つ折り又はA42枚(コピーを取る都合A4が良い)。 更に、手書きでなく全てPC作成で構いません。 今時PCで作成するのが一般的です。 (書道関係や昔ながらの企業で手書き指定ならば手書き)。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる