教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前も質問したcareernightadviceです。アパレル関係に興味があると前回言いましたが 近々アパレル関係のア…

以前も質問したcareernightadviceです。アパレル関係に興味があると前回言いましたが 近々アパレル関係のアルバイトをやろうと思っていますが何か必要な資格はありますか?今週の土日にあるファッションビジネス検定を受験しますが、これはアピールポイントになりますか? 私が持っている資格は、ITパスポートと個人情報保護士です。コミュニケーションや笑顔に自信がないので 資格武装しておいたほうがいいですか?また、貴女は何か資格をお持ちですか? アドバイスお願いします。

補足

私は明るい方ではなく、どちらかというと優等生タイプ(見かけ)でちゃらくはないです。 よく人から真面目そうって言われます。髪は黒です。こんな感じですが、生かすことは できますか?

続きを読む

140閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは! 以前、仲良くなったショップ店員さんに、聞いた話ですが・・・ アルバイトでショップ店員をやるなら、資格は特にいりませんよ(^O^) けど、やっぱり接客に必要なのは コミュニケーション能力と笑顔です! 苦手なんか言ってたら、接客は務まりません。 私も今カフェでアルバイトをしてますが、接客をしてるんで、日々気をつけています! 因みに私は、資格は簿記しか持ってません(;▽;) 自信を持って、接客をしてほしいです☆ 補足について… 一応、ショップ店員になる訳ですから、髪が黒とか色は関係ないと思います! まあ強いて言うなら、そのお店の雰囲気と的外れな、タイプだったら面接は落とされると思いますけど。 カジュアルなのに、めっちゃオラオラな格好してくとか(笑) あとは性格の問題ですが、真面目とか不真面目とか関係なく、どれだけお客さんとコミュニケーションが取れるかが大切だと思うので、真面目な見た目でも、フレンドリーに話しかけたりできるのなら、全然アリだと思いますよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる