教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4歳の娘のピアノのお稽古の事で悩んでいます。

4歳の娘のピアノのお稽古の事で悩んでいます。妻曰く先生がやたら娘の事をほめてくれるそうです。それはそれで、悪い気はしないですし、自慢するようで申し訳ないのですが、本当だと思いますし、かなり覚えが良いほうだと思います。 今は約10万円の上の子たちが使用していた電子ピアノを使用しているのですが、先生が「本当のピアノでないと絶対音感は養われないですし、これだけの才能があるのにもったいない」とか 「今の4歳の時期にしか絶対音感は養われないんですよ。本当です」 とか、「あと二年くらいしたら小学校低学年の部でコンサートに出したい」などと言われているようです。 確かに才能はあるようですし、ピアノにも熱中しているのですが、疑ってはいけないと思いながら先生の言われていることに懐疑的になってしまいます。 上の子たちが通っていた個人のピアノ教室ははっきり言ってお金が目当てで、「あら、あなた本当のピアノじゃないと音感が育たないのよ・・・そうだ、私の主人が輸入商でピアノ扱ってるから安くなるわよ・・」などと、のたまわっていたので、嫌気がさしたのと、本人がやる気がなさそうなので、まったくピアノを買う気にもなれなくてやめてしまいましたが、買わなくてよかったと思っていました。 ただ、今回は子供がやる気をすごく出しているのと、才能があるといわれているのが本当っぽいので、さすがに迷っています。 子供の事だから一年くらいですぐにやめてしまうのではないか・・とも思って踏ん切りがつきません。 あまり商売っ気がなさそうな先生のようなのですが、やはりカワイ系列ですので、「先生に対しての販売のノルマ」などというものが存在するのでしょうか?もし、ピアノ業界に詳しい方がいらっしゃたらアドバイスお願いできませんでしょうか? ぜひ、よろしくお願いします。 私は、ピアノに関してはまったくのど素人な父親です。

補足

みなさん。たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。みな親切ですね。つくづく「日本人でよかった」と感じております。 家内と相談して、もうすこし待とうか・・・という話をしています。ありがとうございました。

続きを読む

7,894閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    幼少期にしか絶対音感が養われなないのは本当ですが、 >「本当のピアノでないと絶対音感は養われないですし、 >これだけの才能があるのにもったいない」とか 本当のピアノでないと絶対音感が養われないと言うのは間違いだと思いますよ! うちの娘はYAMAHAの音楽教室へ通わせていましたが、 絶対音感教育をする時はクラビノーバ(電子ピアノ)で教育を受けてましたよ! アコースティクピアノ(本物のピアノ)の場合は 調律したものであればOKという訳ではなく、 調律の仕方にも色々あるので、 絶対音感教育だけで捉えるとむしろ電子ピアノの方が 有利だと(問題ない)と思いますよ。 >「先生に対しての販売のノルマ」などというものが存在するのでしょうか? ノルマはないと思いますが、多分、仲介謝礼制度はあるのではないでしょうか? >ただ、今回は子供がやる気をすごく出しているのと、 >才能があるといわれているのが本当っぽいので、 >さすがに迷っています。子供の事だから一年くらいですぐにやめてしまうのではないか・・ >とも思って踏ん切りがつきません。 うちの娘の時と非常に似ているパターンなので、 当時の私の心境を思い出してしまった。 うちの娘の場合は、クラビノーバーを買って小学生時代は練習させましたが、 小学生の頃から「将来はピアノの先生になりたい!」と言い続けて中学生になり、 「タッチが違うのでアップライドピアノじゃないと練習できない!」 と娘が言うようになったので、 頑張ってDIYでピアノ教室を作り、 アップライトピアノの新品を買って(70万円ぐらいの) クラビノーバとアップライトの2台を並べて練習できるピアノ練習専用部屋にしました。 親として頑張って環境を整えたつもりだったのですが・・・ 高校進学勉強が忙しくなったとか・・・ でピアノを習うのもピアノを弾くのも辞めてしまった。 高校生になっても、大学生になってもそのままの空しい状態で・・・・ そしてピアノもピアノ室も私も寂しく泣くことになってしまいました。 そして、今思うと、 ごくごく普通の女の子だったと、 それで良かったのかも、 そういうものだろうと・・・ 環境整備は少々後手で整備してあげるぐらいの方が ハングリー精神も手助けしてくれて才能は伸びるような気がしてなりません。 才能があり、意欲がある子であれば大丈夫です! 今の状態でしたら電子ピアノで充分ではないかと強く思いますよ!

    なるほど:1

  • 子供が欲しがった時に、可能な範囲で買ってあげればいいだけのこと。単純に考えましょう。ただ、私の個人的な考えですが、4歳ならまだ要らないでしょう。電子ピアノで十分です。 それよりも、ピアノ購入を「投資」と考えるから、費用対効果を求めたり、あるいは先生がどうとか、ピアノ業界がとかノルマがとか関係ないことに気を取られてしまっているように感じます。子供が楽しそうに弾いている姿を見られること自体が親として素晴らしい体験なのではありませんか? 誰のためのピアノでしょうか。。 お子さんが本気でピアノが欲しいと自分からあなたに言ってきたとき、先生にノルマがあるだとか、ピアノ業界がどうだとかってお子さんのためのピアノを購入するにあたって何か関係があるんでしょうか。。先生にノルマがあろうがなかろうが、お子さんのために買おうと思うのでは?と思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 本当のピアノでないと、ピアノの演奏技能は養われない というならまだしも >本当のピアノでないと絶対音感は養われないですし これ、大嘘ですね。 絶対音感を習得するには、正確に調律された楽器か必要ですが、 電子ピアノの音は、機械的に決められた高さで正確に出ます。 調律を毎日毎日行うくらいでないとピアノの方が信頼性が低いでしょう。 その日の室温などのコンディションで調律が必要になりますからね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 音大教授や最低でも音大講師の方に個人レッスンを受けていてそのような事を言われたなら信用しても良いですが、そこらのYAMAHAやカワイの音楽教室の先生(私からみればただの人ですが)にそんな事言われても到底信用には値しません。本当にレベルが低いですから。

< 質問に関する求人 >

コンサート(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる