教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未払い残業代について。聞いた所、残業代のサービスは違法なそうですね。会社側に請求する方法はどーすればいいのですか?教えて…

未払い残業代について。聞いた所、残業代のサービスは違法なそうですね。会社側に請求する方法はどーすればいいのですか?教えて下さい。

補足

色々知恵をありがとうございます。補足としてですが、私の会社は20人ちょいの有限会社です。未払い残業代はパート、正職全員分取り返したいです。代表取締役社長は名前のみで実質の経営者はいち職員の位置に名前を置いてます。代表取締役社長は実質経営者の兄弟です。何かあれば兄弟の名前で本人は逃げれてます。そんな会社です。

236閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    まず未払い残業代は労働基準法37条違反で半年以下の懲役刑又は30万円以下の罰金刑に処せられます。 裁判でもマクドナルド名ばかり店長裁判やhttp://www.youtube.com/watch?v=OgwTfGRSyTM&sns=emすき家サービス残業問題やhttp://www.youtube.com/watch?v=e8RsAVviZms&sns=emショップ99裁判などでhttp://www.youtube.com/watch?v=xFlI_ociGak&sns=em裁判所は一分単位で支払い命令を出しています。 請求するにはまず労働組合をつくりましょう! でないと個別で請求したら会社から妨害行為や辞めざるえなくなり、そうなれば、裁判などせざるえなくなります。個別で裁判などしたら弁護士費用がバカになりません。そして裁判になったとしても個別より集団で訴えたほうが何かと有利です。 なぜこういうことが起こるかというと会社の一方的な労働条件がまかり通ってしまうからです。労働組合がなければ会社と話し合う余地もありません! しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話し合いができる権利、団体交渉権が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません!拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。 最近はユニオンといわれる個人加盟の労働組合もあります。http://www.youtube.com/watch?v=oNUG8SLmKIc&sns=em組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em詳しくは労働相談ホットライン0120378060に平日10時~17時に相談してみてください!

  • このカテゴリーで「立ち入り」で検索してみてください。

  • ネットが使えるのであれば、同じ質問をしている人や 既に取り戻した方の実録沢山出ているので、まずは 読んでみる事ですね。 自分にあった方法が見つかるとおもいます。 社員なのか、アルバイトなのか、パートなのか また、いつ辞めてもいい会社なのか、それとも どうしても今の仕事を続けたいのかにもよります。 ネットにはごまんとリアルな情報が落ちていますので 費用を掛けずとも、ある程度の判断は可能ですよ。 まずは自分の知識を高めてから次の判断に移るのが よろしいかと思います。

    続きを読む
  • 先ずは、会社側に「残業代について払ってほしい」と口頭でかまわないので請求というか話してみてください。 いきなり「内容証明」等で郵送するのはよしましょう。継続して勤めていたのであれば、いきなりのその行動は百害あって一利なしです。会社の社長や役員といえ人間です。最初から攻撃されたら意固地にもなります。 それでだめであれば、労働基準監督署に相談します。口頭でも請求の実績があれば「申告」として受けてくれます。 ただし、監督署では、請求額の確定や、証明は一切していません。監督署がやるのは、法違反の是正です。賃金債権の回収はしていません。あくまで法違反の是正の過程で、支払いを指導するだけです。もちろん、事業主に対してしっかりと指導してくれますよ。ただ、そのことに関しては、勘違いされている方が多いですけどね。 そこでだめなら、法テラス等に相談をして、訴訟ということになります。県の弁護士会の無料相談もありますから採取的にはそこに相談となると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる