教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験について。 私は、現在大学4年生です。就活をし、内定も数社から頂きました。

公務員試験について。 私は、現在大学4年生です。就活をし、内定も数社から頂きました。 しかし、自分としては公務員を目指したいという気持ちが強くなり、来年の試験に向けて準備をしようとしている所です(目指しているのは地方公務員です)。 元から、公務員になりたいと思っていましたが、諸事情により一度就職してから、公務員を目指そうと思っていました。しかし、現実的に考えると、やはり勉強時間もとりにくくなることや、内定を頂けたところが休みが不定期で自由がきかないため、試験の日に休みを取れない可能性がかなり大きいということがあり、ならば一年、就職せずに勉強しようという決断に至りました。 両親はこの決断を応援してくれていて、自分としても、なんだか吹っ切れた部分があり、前向きに頑張ろうと思っています。 しかし、公務員試験は狭き門です。そのなかで仮に一次試験を突破できたとしても、面接等に合格できなければ意味がありません。何度受けても面接で落ちる人は沢山いますよね。勉強は自分次第だと思いますが、面接等が不安で仕方ありません。 そこで質問です。 最終的に合格する方はどのような方なのでしょうか。今からやれることはあるのでしょうか(もちろん勉強はしますが、その他においてという意味です)。 よろしくお願いします。

続きを読む

737閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    簡単には言えば知識が一定の域に有り、人物像が公務員として相応しい者ですね。 前者は教養、後者は面接で判断することになります。 面接で聞かれる内容は何処も似たようなものです。 その中でも志望動機と自己PRは重要になってきます。 いかに自分が他よりも採用した方がよい人物であるかを述べなければなりません。 そもそも、面接で答える内容は事前に考えられ作られたものです。 では面接官は何を見て人物判断をするのでしょうか? ここからは、過去に人事に携わっていた者としての私的見解になりますが、私は述べた内容はあまり重視しません。理由は前述したとおり作られたものであり信憑性に欠けるからです。しかし、その中から「やる気」と「発想力」「行動力」を重視します。 よく「責任感」や「協調性」という言葉を述べる方がおりますが、社会人になるのですから責任感が有るのは当たり前、また、周りと協調できるだけの者等職場に必要有りません。協調性が必要とされていたのは一昔前の話です。それは企業も同じです。 現在は、自ら創意工夫を持って考え、それを行動し組織をより良い方向へ進める事ができる人材が公務員でも民間でも求められています。それには誰にも負けないくらいの意欲、いわゆる「やる気」が必要ということです。 あなたの場合には無職の 期間が発生します。その間の説明が必要になるでしょう。 公務員受験のために就職浪人をした。内定を蹴ったと面接官に述べても信憑性は有りません。なぜなら、本当に内定を貰っていたかどうかは面接官には解りません。このご時世ですから就職に本当に溢れた者は沢山いますからね。少なくとも無職で楽をしていた。親の脛をかじっていたと思われないようにバイトはして生活費は親に渡していたくらいは言えるようにしましょう。また、1年間でボランティア活動もしてアルバイトやボランティアで得たもを言えるくらいは作っておくべきですね。

  • 学力が一定基準に達していて一般的な人物ならあとは運でしょう。 でも新卒カードを捨てるのはもったいないと思いますよ。複数内定もらったなら、時間が取れる会社を選んで仕事しながら受けた方がいいと思いますけどね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる