教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パソコンの資格で全くのゼロから始めて取得するのに一番簡単な資格はどのようなものがありますでしょうか?

パソコンの資格で全くのゼロから始めて取得するのに一番簡単な資格はどのようなものがありますでしょうか? 例えばの話ですが、キャリアのある方々がより良い企業に就職するのに有効だとか無意味だとかという話ではないので。全くのノンキャリア、ブルーカラーの典型みたいな人間が、何でもいいから一つパソコン関連資格を取得してみようという場合、一番難易度の低い資格はどんなものがあるでしょうか? そういう方面に強い方からすればくだらない事かもしれないのですが、畑違いにゼロからチャレンジしようとした場合、少しでもやさしいところから挑みたいということです。 宜しくお願いいたします。

続きを読む

309閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    P検5級です。パソコンを普段使ってる人なら勉強しなくても受かるかと思います。 履歴書に書くなら3級以上欲しいところです。 マイクロソフトオフィススペシャリストなどもありますが、エクセルやワードそれぞれの資格になるので、必要に応じて後からとればよいでしょう。 ITパスポートの難易度は少なくとも簿記3級よりは上ですので数ヶ月単位でみっちり勉強する必要がありますね。 そもそもこれはパソコンの資格というには範囲が広すぎますが…

    ID非表示さん

  • P検5級はいかがでしょうか。 下記のサイトで無料で挑戦できます。 http://www.pken.com/tool/05_test.html その他にドット・コムマスターのベーシックはいかがですか。 http://www.com-master.jp/grade_information/basic/?footer

    続きを読む
  • 検定でいいのでしたら、全国商業高等学校協会主催の情報処理技術検定の3級が一番楽です。 資格という形にこだわるのでしたら、国家資格のITパスポートが一番楽だと思います。 ただ文面から察するに、これからどんどん難しい資格にもチャレンジしたいと思っていらっしゃるようですね。 でしたらITパスポートが一番よろしいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる