解決済み
38歳の準看護師です3ケ月前に家庭の事情で復職しました。 いずれは正看護師の資格が欲しいですが、家庭の事情で現在準看護師としての業務実績が2年ほどしかありません。 既婚しており、子供は14歳8歳5歳と3人います。(男・女・女) 病院側は、奨学金を うけて2年の全日制の学校への進学を提案してくれました。 もちろんバイトもできます。 2年の生活費は主人のだけでは全然足りないので、貯金を崩す事となるでしょう。 その位の蓄えは崩すことが可能です。 しかし進学に主人は賛成ではありません。 私の体の心配もしてくれています。 私自身、勉強についていけるか…この年で大丈夫なのか?受験に合格できるのか?と 不安も多々あります。半年くらい悩んでいます。 結局は、私自身の問題なのですが、みなさんの意見を下さい。 もしくは、同年代で学生の人の意見をききたいです。
315閲覧
>結局は、私自身の問題なのですが、みなさんの意見を下さい。 ということで、遠慮なく。 ご主人は看護士-准看護士-看護助手(ヘルパー) という現場の序列をご存知ないのでは? それは賃金体系にも反映されます。 長い目でみれば看護士の資格を取得するほうが良いと思います。 2年間は経済的にきついかも知れません。 しかし、ご質問者様の文章から、「看護に一生をささげる」、という熱意が伝わってきます。 長い人生、2年間はあっという間ですよ。 とくに、病院側が応援してくれるなら最高です。 人生、悩むときに、判断の基準があります。 それは「あの世に戻るときに後悔しない」という生き方。 何十年後か分りませんが、あの世に戻るときに、「あの時、看護学校へいって良かった」と思えるか、「2年間の通学の苦労をしながら看護学校への通学はムダだった」と思うか、です。あの世に戻るとき、は極端ですが、5年後にどちらが良いと思いますか? これから20年以上、ナースとして生きていくのでしょう? 看護士免許を取得すれば看護主任、師長までの道が開けます。(助産士もあり) 進学をお勧めします。頑張ってください。
正看護師の高等看護学校に行く 受験対策は大丈夫ですか? 高等看護学校に通学したら バイトは国家資格の勉強・実習等で厳しくなります。 準看護師養成校と比べない方がいいです。 準看護師から正看護師になるのは厳しいですよ。 準看護師としての業務実績を10年積めば 通信制の養成校に通学できる資格が得ることができます。
< 質問に関する求人 >
看護助手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る