教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの面接の電話について スーパーのレジのバイトに応募したいと思っています。 店に貼っているバイト募集の紙には電話…

バイトの面接の電話について スーパーのレジのバイトに応募したいと思っています。 店に貼っているバイト募集の紙には電話番号が書かれておらず、「詳しくは店長まで!」と書かれているのですが、求人誌には電話番号が書いてあって「電話連絡の上、履歴書を持参して下さい。」と書いてあります。 電話するべきか店に直接行って面接をお願いするべきか悩んでいます。この場合どうすればいいのでしょうか?

続きを読む

200閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    店に貼ってあるのは、目に留めて貰おうとする手段なので、履歴書は必要になってくると思います。また、他に希望者がいる場合もあるし、早く面接にこぎ着けたいなら、電話をしてアポイントメントを取った方がよろしいと思います。近くのスーパーなら直接行ってもいいでしょうけど。

  • 直談判の方が印象がのこるけど、 初対面の方に勇気もってはなせますか? 無理なら、電話で問い合わせましょう!

  • スーパーの店長に直接聞いた方が良いと思います。 応募先に書いてある方が信用できますしね! しかも、直接聞いた方が『やる気』がより伝わり易いと思います。 面接ファイトです!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる