教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤なしの銀行職

転勤なしの銀行職友人が某メガバンクの原則転勤なしの職(AP・FC・CS)に内定をもらいました。私は金融には興味が元々なかったのでよくわからなかったのですが、友人の話を聞くと ①給料は転勤ありに比べて劣るが長い将来的には1000万を超える ②転居を伴う転勤がなく、自宅(現実家)から通える範囲にしか移転はない と言っていました。聞く感じだと「それでやりたいことができるなら、すごいいいな」と思いました。 しかし、ネットで調べると離職率はこの職からが多いと見ました。実際はどうなのでしょうか?安易に考えると、転勤がないのだから家族を持っても心配はなさそうですし、給料面も悪くはないと思ったのですが・・・

続きを読む

2,983閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    年をある程度重ねればそれなりの収入になるけど若いときは他の職と比べて低いからやる気がなくなったり、転勤がないと一旦上司と合わないと辞めたくなる若い人は多くいますね。 まあどんな仕事についても続く人は続くし簡単に転職する人はするしって感じだと思います。 これから社会に出る若い人には本当に気合いを入れて頑張ってほしいです。いつかは景気回復すると信じて!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メガバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる