教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職サイトについて 転職サイトって、クリック数回でエントリー出来るから、皆、駄目元で応募するから倍率が高くなってし…

転職サイトについて 転職サイトって、クリック数回でエントリー出来るから、皆、駄目元で応募するから倍率が高くなってしまうのでしょうか? ハロワの応募は、手書きの履歴書とワープロで職務経歴書の作成なので、転職サイトほど高倍率では無いのでしょうか? ご意見頂きたいのは、ネットだと駄目元で、気軽に応募している人が多いのでしょうか?

続きを読む

289閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、転職サイトですが、エントリーのために「履歴書」代わりのデータ作成をする必要がある場合がほとんどです。 (当然、自己PR・志望動機等も記入) また、データによる「書類選考」後は普通に面接等を行います。たいてい、履歴書を持参するように言われます。 手間としては転職サイト経由のほうが多いです。 さて「駄目元で…」の話ですが、気軽とはいいませんが「数撃ちゃ当たる」と考える人がいても不思議ではありません。 が、いたとしても関係ない話です。 使えない人間ならクリックしまくるしかない。しかし、企業は使える人間を求めているので、そんなクリックしまくる人間は相手にしません。 倍率なんて関係ないんですよ。 企業は金になりそうな奴を選ぶだけです。 この辺を心底理解するといろいろ楽になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる