教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 アルバイトをしたい高2の女子です。 家の近くのおはしカフェガストかグラッチェでバイトをしたいと思ってい…

こんにちは。 アルバイトをしたい高2の女子です。 家の近くのおはしカフェガストかグラッチェでバイトをしたいと思っています!(キッチン希望) どちらも大変かと思いますがやるとしたらどちらが良いでしょうか?? 料理とか全然したことない私にもできるでしょうか??またマニュアル覚えるのが大変らしいですが本当ですか?質問多くてすみません!

続きを読む

366閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >やるとしたらどちらが良いでしょうか?? 決め手が無いなら、両方申し込む。 で、採用された方で働く。 今、どちらかを選んでも、相手が自分を採用してくれるかどうかは分かりませんので。 また、飲食店系の善し悪しは「その場の人間関係」がとても大きいです。 これは、各店舗単位で変わりますので、店名では選べません。 どうしても先に選びたいのなら、両店舗を利用して、自分の目と耳で調べるしかありません。 >料理とか全然したことない私にもできるでしょうか 「できない」の程度にもよりますが、たぶん大丈夫です。 >マニュアル覚えるのが大変らしいですが そうかな・・・? ガストさんで働いていたのはかなり昔になりますが、そうは感じませんでしたね。 基準のない言葉になってしまいますが、あえて書くなら、、、普通。 あそこのマニュアルを「難しい」としたら、世の仕事の大半は「ものすごく難しい」になると思います。 マニュアルが存在する、ということは、その行動に意味がある、ということです。 「表面的な行動」のみを憶えようとすると、めんどくさいし、身に付かない。 意味が分かっていれば、自然と仕事として動けます。 良いお仕事が見つかりますように。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる