教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これって悪口や批判になりますか? 職場の部署の違う上司に 「直属の上司が私にだけ機嫌が悪いように話してくる。嫌われて…

これって悪口や批判になりますか? 職場の部署の違う上司に 「直属の上司が私にだけ機嫌が悪いように話してくる。嫌われてるのでしょうか?」と相談しました。 これって直属の上司の悪口、批判をしたって事になりますか?

続きを読む

256閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    上司がその調子なら致命的ですね。でも、それは下手をすると相談者様にも何らかの原因があるかもしれません。もちろん、相手がそういう態度や言動に及ぶ時点でアウトであることは確かですが…。周りの人達が相談者様が知らず知らずに普段職場でやっている態度や言動に怒りを感じて、上司に苦情が絶えない状況とかはありませんか?最近は上司と部下のメールのやり取りもありますから、職場のどこかでヒソヒソ話は少なくなってると思います。メールが便利なようで、悪口や陰口の温床になることもあります。周りから注意や駄目だしを受けたりはありませんか?全くないのもある意味怖いことです。全く誰からも注意やダメ出し、叱責を受けないということは、職場に存在しない人間と見なされていますし、コイツは言っても無駄だと思われてしまってる証拠なんです。私も経験済みです。仕事がそつなくやれても、遅刻や欠席が多いとか、社内の規則を守らないとか、残業をお願いしてもさっさと帰るというやり方をしていたら、別の意味で信頼を失います。仕事が出来ても昼行灯とか、奇抜な服装や規定以外の仕事をしても許されるのはドラマの刑事や弁護士、お医者さんだけです。何年か前に放送されたショムニでも、庶務二課は場末の部署で満帆商事の問題社員たちと気の小さい課長の集まりですが、社内イベントでは大いに力を発揮しています。また、社内の悪い問題を裁くやり方なんて誰も出来ませんが、彼女たちは堂々とやってますから、決して場末の部署ではないと私は思います。まずはやるべきことをやったほうがいいですし、同じ課の話しやすい先輩や同僚がいれば、聞いてみては?誤解を招いているなら、誤解を解くしかないですよ。

  • かなり、話を受け止める人次第になってしまう問題だと思います。 一般論として、上司(管理者)は管理下にある人について平等に接するべきです。勿論、建前のようなものでしかなく、実際にはえこひいきや嫌がらせなども普通にあるとは思います。 ただ、それに重きを置いて貴方の発言を見てしまうと「平等に接するべき管理者が平等にやっていない」と言った事になります。こう置き換えて見てしまうと、貴方の発言は上司の対応に批判をした事になってしまいます。 部署の違う上司の方が、話がわかる方なら問題ないとは思いますが、体裁や建前を重視する方だとそのような取られ方をしてしまうかもしれません。 また、部署が違えば「実態はどうなのか?」という事をご存知ないと思います。それを裏付ける明確な痕跡や、自分と同じ部署の誰かの同意がなければ、なかなか通りにくい話です。「機嫌が悪いように」というのは主観でしかなく、第三者判断の話ではないからです。 まずは話の根拠となる部分を地固めをしてから相談を持ちかけた方がよかったかと。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる