教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

船社とフォワーダーの違いがよくわからず混乱しています。

船社とフォワーダーの違いがよくわからず混乱しています。お読みいただきありがとうございます。 数か月前に商社に転職したばかりのもので、現在勉強中です。 フォワーダー=乙仲=通関等の手続きを請け負うところだと思っていたのですが、 最近船社だと思っていたところがフォワーダーだったり、 上司から「船社に○○から△△行きの見積もりがとれるかどうか、いいフォワーダーを紹介してもらえないかどうか(?)聞いてみて。」というような指示(知識不足でよくわかっていないため、とんちんかんな文になっていたらすみません・・・)を出されたりして、 船社とフォワーダーの違いがわからなくなってきて混乱しています・・・。 船社とフォワーダーの関係性もよくわかりません。 大変初歩的な質問かとは思いますが、 貿易関係のお仕事などをされている方にわかりやすく教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

21,681閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    乙仲です。 分かりやすく言えば、貨物の出荷から船積みまで、船降ろしから荷受け先までの作業を乙仲が行い、間の航海を船社が行う、 といった関係です。 船会社も子会社にフォワーダーを従えてますので、どちらを窓口にしてもかまいません。 通常は乙仲が窓口となります。 またフォワーダー自身がNVOCCといって、自社でコンソリデーション(混載業務)を組んでB/Lを発行してることも多いです。 この場合は船会社が親、フォワーダーが子の関係になります。

    なるほど:5

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる