教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品衛生責任者及び管理者について、今現在調理師免許をもっています。 いずれかに、申請したいのですが、申請方法がわかりま…

食品衛生責任者及び管理者について、今現在調理師免許をもっています。 いずれかに、申請したいのですが、申請方法がわかりません教えてください。申請方法ぜんぜんわかりません。 方法詳しくお願いします

続きを読む

1,594閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    食品衛生責任者は、食品衛生法に基づく営業許可を得るための要件で、調理師免許を持っていれば申請書に「登録番号、免許年月日など」を記入すれば手続きは完了です。特に、食品衛生責任者になるための申請がある訳ではありません。 都道府県(食品衛生協会)によっては、食品衛生責任者のプレートを買わされたり、申請料を払えば食品衛生責任者の登録証(?)みたいなものを発行してくれるところもあるようです。 食品衛生管理者はまったく別の資格なので、調理師免許を持っていてもなることはできません。大学の農業化学系などを卒業するか、食品工場なので実務経験を積んで講習(35万円くらいかかります)を受ける必要があります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる