解決済み
よくこういう質問がありますが、これといった明確な答えはありません。 それは各企業が望む人物像がそれぞれ異なるからです。 あくまで例ですが、銀行などならやはり堅実な人材を好むでしょうし、生命会社ならより社交的な人材を良しとされるでしょう。 ですから勉強を開始と言われても特に資格が必要なわけではありませんから、ここで明確な答えは出せません。 ただし、一般的に新卒社員に求める人材像は、おおよそ次のとおりです。 ①明るくコミュニケーション能力が高い~ただ誰でも話せるということではありません。それぞれの相手にあったフレキシブルな対応ができることを含みます。 ②自ら目標をたて、計画をもってそれを完遂、結果を残せる~途中困難なことに遭遇しても諦めず、どんな苦労も厭わず、やりきれることです。 ③素直でなんでも吸収できる心を持っている~やはり純粋で様々な意見をまずは聞き、それを咀嚼して自分のものにできることを含みます。 さてそういう面でこれら人物像に近づけようと思えば何を学んだらいいと思いますか? 企業はよく「学生時代に一生懸命取り組んだこと」「学業以外で力を入れたこと」「自分からなにかを計画して成しえた経験」などをESに書いていただくことが多いと思います。 これはつまり学業とはことなるところで培った人間力を見たいわけです。勉強はもちろん大事でしっかり学ぶことですが、それは当たり前で、どんな魅力のある人間性を持った人材であるかどうかです。 やはり勉強以外でも充実させる必要があります。ですから学外活動など要は様々な経験をするということが必要なわけです。 部活動、サークル、アルバイト、留学、ボランティア等々でのエピソードが多いのもそれが理由です。 ただアルバイトやサークルなどに集中するあまり、それしかエピソードがないという学生が非常に多いのも実態です。 これは本末転倒なので気を付けることです。 もちろんTOEICのスコアを上げておくことも必要ですし、一般教養も学んでおくことは将来的にも有用ですのでぜひ力を入れてください。 資格は新卒にはそれほど求めていません。資格は実務の経験が伴ってはじめて活かせるものですからね。 充実した学生生活をお過ごしください。
< 質問に関する求人 >
日本郵政(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る