教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24歳で公務員を目指そうと思っています。

24歳で公務員を目指そうと思っています。大阪住まいの24歳高卒の男です。現在は小さな会社で働いていますが、仕事を辞めバイトをしながら予備校に通おうかと思っています。 目指そうと思っている公務員は大阪府警(30歳以下)と摂津市消防(25歳以下)と東大阪市役所(28歳以下)です。()内は年齢制限 しかし、それら三つとも試験日が同じなのでどれか一つに絞る必要があります。 まず予備校で教養の勉強をし、2012年、2013年に第一志望の消防を受け、受からなければ翌年以降から市役所か警察を目指しつつ民間の就職活動をしようと思っています。 今まで本気で将来のことを考えることもなく、相談できる相手もいないので自分の考えに自信が持てません。 もしこの質問に目を通して下さった方がいらっしゃいましたら、 もっとこうした方がいいという指摘や助言をいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

続きを読む

1,203閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    警察はよく考えてから受けたほうがいいです。 少しでも自分には向いてないかもと感じるならやめておいたほうがいいです。後悔します。 私なら断然消防です。 警察だけ受かったから警察行くというのも辞めておいたほうがいいです。警察はあくまで本命にむけての練習。

  • まず,勤務条件などを調べましょう。 勤務地域とか業務内容をよく調べて,自分に向いているところを選びましょう。 それと「どの仕事なら倍率が低い」とか「どの仕事が楽」という考えは捨てて「どの仕事をやりたい」を決め,その仕事を受験すればいいと思います。 甘い考えで受験すると,合格出来ませんし,合格しても続きません。 逆に例えば「消防の仕事がしたい」と思えば,他都市の消防を受けてもいいかも知れませんよ。 それと,試験というのは,実力も大事ですが運も大事です。運で合格することもあります。機会があるなら,色々受けてみるのも良いでしょう。 ただ,公務員に限らず,どの職場も良い面と悪い面があります。 肉体的にキツイとか,汚れ仕事があるとか,苦情処理が多いとか,けど仕事していて「ありがとう」と言ってもらえるとか… 色々ありますので,慌てず,けどチャンスは逃さず,頑張ってください。

    続きを読む
  • 失礼とは思いますが、民間一本正社員を目指した方がいいと思います。 理由は質問を見る限り、警察&消防の仕事内容、試験内容、その他もろもろを理解せずとりあえず公務員だからと受けよう勉強しようと読みとれてしまうからです。 基本こういう方は学生も含め現実を知らずに受験し、受験失敗もしくは受かっても現実を知って「こんなはずでは」と嘆く方結構います。今一度調べつくし、それでもとおっしゃるのなら、勉強始めてもいいと思います。 どちらにしても無難に民間にいれば落ちても、ずっと民間でいられますから民間でいいと思います。 また高卒レベルの試験ですので、他の方が言ってるように、仕事をやめもしくはバイトしながらでなくとも筆記だけなら、正社員で働きながらでも、不可能じゃありません。 それより市の消防は筆記より体力&適性検査がより重要です。地面にあご着けて腕立て30回以上出来ないとOUTですし、適性検査(場所によって内容が違う)はマーク式の所なら問題数が教養試験の40に対し120以上です。 市役所はもう筆記の点数が物を言います。 大阪府警は筆記、体力、適性、面接他オールマイティーでないと駄目です。

    続きを読む
  • 正規の社員でありながら、試験勉強をするのは時間の確保するのが大変でしょう。個人差があり、時間ばかりがものをいうわけではないでしょうが… でも本当に就職したいなら、始めから、今年だめなら来年、再来年という計画よりは一点集中。なにがなんでも今年、だめでも必ず来年には合格するつもりで取り組んだ方が効果があるのではないかと思います。 府警は年複数回試験ありませんか? 日程を調べていくつかの試験を受験することをオススメします。 追記…… 消防や警察官は体力テストなどがありますが、とにかく一次試験で高得点をとることがポイントです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる