教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店を経営してるんですが、昼はそれなりに来るのに、夜が全然きません。どうしたら来るんだろ?

飲食店を経営してるんですが、昼はそれなりに来るのに、夜が全然きません。どうしたら来るんだろ?

396閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    原因が一体何なのか、まずは分析しましょう。 1.立地的に、夜の売り上げが期待できない場所である この場合は、最初から設定ミスですので、営業時間を変更することを考えましょう。 例えば、周囲の環境を見て、近くに夜も成り立っている店があるなら需要はあるはずです。 人通りなどをもう一度見直したり立地と客層の勉強をしてみて、判断しましょう。 夜の需要がないと判断したら、昼の営業で利益を最大限に出せるような 回転率、メニュー構成、価格を、もう一度練り直す必要があります。 2.そもそも夜営業をしていることを知っている人が少ない お昼の営業の時点で、何かしら夜営業を認知させる仕掛けは用意していますか? ・昼時であっても、夜のメニューを必ずテーブルに置く ・トイレや壁面などに夜の来客を誘発するポップを張る ・満足して帰るお客様に「夜も〇〇時まで営業してますのでよろしくお願いします」と声を掛ける などなど、知ってもらうための仕掛けを張り巡らせた方がいいです(嫌味がないように)。 店外にも同様に、夜でも目立つ看板やライティングなどの工夫をしましょう。 3.あなたの店にそもそも魅力がなく、悪いところが多い この場合が一番深刻ですが、仮に改善できれば現状が変わる度合は一番大きいです。 例えば広告を一つ入れるにしても、それで来店してくれたお客様に対して あなたの店があまりにも不満の多い店であった場合 その時の広告はプラスに働くどころか、マイナスになっていると言えます。 あなたの店がお昼の営業でお客様に悪いイメージを植え付けているとすれば・・・ そりゃあ夜来るはずもない、という結論になるわけです。 定期的に、メニューをお客様が食べるのと同じボリューム・ロケーションで 試食してみたり、ホールの人間の接客に本当に問題がないか見直したり 色々な店で外食することが多い第三者に、冷静に見てもらって意見を求めたりして 何か店の中身に問題がないか、見直しましょう。 今までのやり方で駄目なら、抜け出すための勇気ある第一歩が大切です。 夜が暇なら、その時間を有効に使って、一度見直しを計りましょう。 私も飲食店経営ですが、店主的立場の人ほど店にこもりやすいので、店のことを客観的に見れなくなります。 とにかく知人などにはっきりと指摘してもらうことが大切かもしれません。

  • カテゴリーから考えると、アルバイトの応募が来ないと解釈して良いですかね? 夜のアルバイトは日中のアルバイトと同じ時給にしているのでしょうか? 業種が違っても、近くにあまりにも時給の差があるアルバイト募集の店があったりすると来ないことが予想されます。 時給を上げる事が厳しいならば、質問者様のお店で働く場合のメリットをもっとアピールして募集をかけると良いのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 発想を少し変えればいい。 飲食店は昼だけやることにしておき、夜、あなたはどこかに働きに出かければいい

  • 夜専用のメニューを作るとかどうでしょうか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる