教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾講師のバイトをしてる方に質問です。 授業準備(予習や小テスト作成など)にはどれくらい時間をかけていますか? …

塾講師のバイトをしてる方に質問です。 授業準備(予習や小テスト作成など)にはどれくらい時間をかけていますか? 現在、小さな個別指導塾で中3~高3まで、計4人に英語を教えていますが、要領が悪いのか予習にかなりの時間を費やしています。特に高3生は、入試の過去問を解くのでなかなか大変で…。 文法書を見ながら、どう教えるのが分かりやすいか、この単元で教えるべき文法・覚えるべき単語や熟語はなにかと考えていると、一人の生徒の予習に4時間くらい費やしてるような気がします。中学生は予習しなくてもなんとかなるのですが… 要領よく予習するポイントは何でしょうか? 自分の勉強時間を確保したいので、せめて一人2時間程度で済ませたいです。

補足

なんに対してもそうなんですが、私、失敗が怖いんです。そのため、ついつい「完璧」を目指しすぎてやらなくてもいいことにまで手を伸ばしてしまいます。 自分なりの考え方や教え方を持っていても、より分かりやすく教えようと思うと、どの教え方がベストなのかなどを本屋で参考書の立ち読みすらしてしまう始末です。 教採の勉強(地歴公民)もやりたいのに最近はあまり時間がとれず悩んでしまいます…

続きを読む

7,920閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    この間まで、英語の塾講をやっていた大学2年の者です。 私は、センター前の高3以外の子については、予習しませんでした。高校までの範囲なら、予習の必要がないくらい知識を固めていたので、演習を積んで、解くのが早く、自分よりも速く解いてしまうことのあるセンター直前の高3以外の生徒の予習は、しようとも思いませんでした。予習しなくとも正確なことが言える自信があったので、このバイト先を選びました。 高3の子の分の予習の内容は、問題文を読む。重要語句と文法に線を引く。類義語を書き足す。解説をみる。解説に補足する。で1人あたり1時間かかる内容のものでした。しかし、高3の生徒を何人か持っていたので、同じ問題を解かせ、自分の予習にかかる時間を短縮することができました。問題は、自前で買ってコピーして使っていました。 小テストは、生徒に問題を解かせている間または、指導が終わった後に1人あたりに5分程の時間をかけて、作っていました。内容は、生徒によりけりで、単語、文法、英作文、和訳です。 3ヶ月もやってれば、自然と余裕がでてきますよ。 (^ω^) そうでなければ、学生時代の頃の勉強不足です。 向いていないと感じるなら、バイトをかえるのも1つの手です。1生の生業となるわけではないので、バイトで塾講にこだわる必要性はないと思います。他のことに使う時間をとられるのなら、時間をとられないバイトにかえてみてはいかがですか? ちなみに私は、バイト先が、10km と遠く、交通の弁が悪い地域におり、冬にバイクでの通勤がきつかったので、他のバイトをやっております。 (補足) 私も、国の教育方針が変わるようなので、参考書を見たりもしましたね。結局、中高で言われていたことをほぼそのまま伝えていますが。 英語が負担になるなら、英語の担当だけ辞めてはいかがですか?バイトに力を入れすぎて、勉強に支障をきたすのなら、やめておいたほおが良いのではないでしょうか? 私は、理系ですが、中高の理数科目は、大学で勉強を続けるつもりはなく、知識が抜けて、予習が負担になると思ったので、担当科目は、勉強を続けている英語だけにしていました。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる