教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来月から2社目の派遣先に行くのですが、自分の情報が何処まで伝わっているのか、何処までの人が知っている

来月から2社目の派遣先に行くのですが、自分の情報が何処まで伝わっているのか、何処までの人が知っている来月から2社目の派遣先に行くのですが、自分の情報が何処まで伝わっているのか、何処までの人が知っているのかが気になります というのは以前、別の派遣会社に登録に行ったときに担当の方が「今は個人情報保護法があるので、先方には(履歴書の左上半分あたりを指で囲んで)このあたりまでの情報しか提出しません」と言いつつ派遣先にはしっかり履歴書のコピーが配られていたそうです 入社すると、社員やパートの人が私の学歴や前職や年齢を知っていて色々と話題にされ、次に派遣された人も同じように部署に履歴書のコピーが回ってきたそうです 聞かれて悪い事は無かったのですが、派遣の担当者に不信感を持ち、これなら普通に自分で会社に面接に行ったほうがマシだと思いました 派遣会社というのはこういうこは当たり前なのですか?

続きを読む

571閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    人事で派遣会社に依頼する立場ですが、派遣会社から送られてくるスタッフの情報は 派遣会社が作成した「職務経歴」で、学歴、生年月日なども入っていません。 年齢に関しては質問すると「20代後半」ですとかいう回答どまりで、実際に顔合わせして直接質問するまでわからなかったりします。 大手の派遣会社何社かと取引してますが、どこもそんな感じです。 あなたの登録している派遣会社が、企業に履歴書のコピーを渡しているのが本当なら、訴えれば勝てます。 というか、そんな常識のない派遣会社は辞めたほうがいいです。

  • 大手の派遣会社だとあり得ないと思います。 派遣先に顔合わせ前に渡されている書類は 職歴(期間・内容・具体的な社名はなし)・資格・要望(こういう仕事をしたいと思ってます)の欄しかなかったです。 学歴すら欄がありませんでした。 顔合わせの時に使われる資料には 自宅の最寄駅、会社までの時間などは追加されていましたが。 名前も面接で聞くまでわからないくらいなので、 何人も顔合わせする場合に派遣会社の人と話をする場合は、 「最初に紹介した人」「2番目に紹介した人」って 区別して話してるくらいです。。。 年齢も派遣先の会社が聞かない限りわかりません。 会社によってはこのくらいの年齢の人が欲しいという場合もあるので 年齢に関してはある程度確認するか、 最初からこのくらいの年齢の人を・・と希望を出す場合が多いと思います。

    続きを読む
  • 私が登録している所では、派遣会社がパソコンで作成しなおした資料を渡してました。 顔合わせ前に同じ資料を渡されますが、職歴も会社名は記入せず業種で記入されてました。 最終学歴・年齢は記載されますが、他の社員は全く個人情報は知りませんでしたよ。 実際働きだしてから、年齢聞かれたという事は知らなかったという事でしょ。 管理者以外が詳細を知っているのは、派遣会社の問題ではなく、 その派遣先に問題があると思います。履歴書のコピーなんて配布するのはおかしいです。

    続きを読む
  • あたり前ではありません。 少なくとも、私の働いていた派遣会社では有り得ない話です。 基本的に履歴書は一部を隠したコピーすら派遣先には見せません。 こちらのフォーマットにイニシャル(就業が決まってからフルネームを伝える)と 最寄の駅、最終学歴、職務経歴(社名はふせて業種のみ)を入力して 渡していました。しかも、採用されなければ回収していました。 それは、派遣会社なのか、派遣会社の担当営業なのか、わかりませんが コンプライアンス以前の問題です。 今回の契約期間が満了したら、派遣会社を変えられることをおすすめします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる