教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生のバイトとチャットレディについて。 こんにちは。 私は高校3年生で回転寿司でバイトをしているので…

高校生のバイトとチャットレディについて。 こんにちは。 私は高校3年生で回転寿司でバイトをしているのですが 毎月だいたい5万くらい稼いでいます。 チャットレディをしようと思うのですが 月2~3万程度なら回転寿司のと合わせて年間103万は超えないから 親の税金や扶養がどうのこうのということにはならないですよね? よろしくお願いします。

続きを読む

8,034閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そもそも高校生はほとんどのサイトでチャットレディ登録ができません。 フリーターと嘘をついても高3と同じ西暦の場合は翌4月になるまで登録できません。 これは免許証等の身分証で確認がありますので、西暦をごまかすことは不可能です。(もしごまかしたら犯罪です) 唯一高校生でも登録できるのは、女子高生チャットなどの『高校生専門』のチャットサイトです。 http://vic12.com/chat/107.html ただし、こちらも高校生であることを証明するために写真つきの学生証を提示しなければなりません。 これも別人の学生証を使うなどの偽りは絶対にいけません。 私はこれらの女子高生専門のサイトで働いた経験はないので健全なサイトかグレーゾーンなサイトかわかりませんが、 学生証を提示する=リスクが0ではない、ということを頭に入れた上で検討したほうが良いと思います。 チャットレディには“気持ち悪い”男性客が結構よく来るんですが、万が一何かトラブルになってしまった場合、あなたは未成年なので保護者(親)にバレることになります・・・。 絶対トラブルが起きるとは言いませんし、これも万が一の話ですが、警察沙汰になれば学校側へもバレてしまい受験や就職に響く可能性もゼロではありません。 稼げそうだからという軽い気持ちで始める前に、そういったことをよく考えてから登録するサイトを決めてくださいね。 余計なお世話でしたらでしゃばった回答をすみません・・・m(__)m ちなみに確定申告につきましては下のサイトがありましたので参照してください。 チャットレディは103万ではなく、チャット収入が38万以内なら大丈夫だそうです。 http://www.chatlady-tax.com/basic/index.html

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

回転寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる