教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

店長のブチギレ

店長のブチギレ飲食店接客のアルバイトをしています 先日、食べ放題の肉を、1番テーブル4名様と2番テーブル5名様とを逆に届けてしまいました 結局、2番テーブルに1名様分追加したらいいのですが、 店長からオラァ○○なにしてんねん。目付いとんのかハゲ。すいませんでしたちゃうやろがボケ!お前みたいなん社会人なられへんぞ、 まだまだ言われましたが覚えてるのはこれだけで全て巻き舌で、関西のヤンキー並みのキレ方でした。 ものすごい剣幕で怒られ、ストレス全部ぶつけられた感じです。 私のミス+自分が抱えるストレスをぶつけられたようです。 すごく混んでいて、確認が甘かった私が悪いのは反省してます。しかし、キレすぎじゃない?とも思います。 そこまで言われると私もイライラし、その場で帰ってやろうかと思いましたが、出来なく… あれから私もずっとイライラしてます あと一回シフトが入っています。 前前から辞める予定(実家から大学通うため)でして、その先はシフトを入れてないです。 ブッチしたい気は山々ですが、悩んでます。 店長への苛立ちがおさまりません こんなのでイライラし、ブッチしようか悩む私は子供でしょうか どうせ辞めるんだし気のすむまで言ってやりたい 気分です

続きを読む

3,249閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    逃げもせず、言い返しもせず我慢したんですね。 その店長よりあなたの方がよっぽど大人です。 立派な社会人です。 自分のイライラを下の人にぶつける人は 結構たくさんいますから、 そういう人に会っても いちいち気に留めず、 子供だな~、みっともないな~って心の中で笑ってればいいんです。 結局 周りに嫌われて損をするのはその人ですから。 同類にならないよう反面教師にしてください。 今回も 大人の態度で、最後まで仕事して、 お世話になりましたと言って、社会人としてのお手本を見せてあげましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 店長さんはその仕事に命賭けるくらい 真剣に取り組んでるから怒ったんじゃないでしょうか。 お店の今後のことやら数字やら、 考えないといけないことは山ほどあります。 すごく重いプレッシャーもあるでしょう。 怒られるかどうかとかいう 些細な悩みとはレベルが天地ほど違います。 本当に店長って大変なんだなぁと思ってあげたらいいでしょう。 そして、同じミスを絶対にしない方法でも考えてください。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • よい社会勉強をしましたね。 店長は、店を任され、お客に喜んでもらい、また来てもらおうと努力する立場です。 そして、店の売り上げによって、あなたや他の従業員の給料を支払うためにいろんな苦労をしています。 もし、あなたが店長の立場で、あなたのように今回ミスをして、お客が減ったら、従業員に払う給料はどうするのでしょうか? ミスをした人をどこまで許せるでしょうか? 店長は、あなたや他の従業員の生活を守るために必死に頑張っているのです。 あなたは、店長に「そこまで怒らなくても」と思っているけど、店長は、「これでお客が来なくなったらどうなるだろうか?」と考えています。 接客業は、ちょっとしたミスでお客が減ります。 特に悪いことは口コミで広がります。 また、あなたが辞めるときに逆切れをした場合は、貴方の評価は最低になるでしょう。 その評価が、あなたの今後の人生に大きくかかわることになります。

    続きを読む
  • 貴方の気持ちは分かります。 …が。店長さんは、お店を任されている立場。 細かいミスでも、お客様は機嫌を損ねて怒ったり、店に来なくなったり、悪い噂を立てられたりするものです。 貴方だって、ミスのある飲食店より、ミスのない飲食店に行く方が良いでしょう? お客様は、一生懸命働いて稼いだお金で、楽しみに来ているのです。 頻繁に来ているお客様もいらっしゃるでしょう。でも、中には1ヶ月に一度だけの外食を楽しみにして来ているお客様もいらっしゃるのです。 確かに店長さんは、怒りすぎかもしれませんが、貴方も少し「お客様の立場」「店長の立場」になって冷静に考えてみてください。 これは「大人」になれる、いい機会だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる