教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は静岡県住みの4月から高2になる女子です。 将来、地方公務員になりたいと思っています。 公務員といえども仕事は…

私は静岡県住みの4月から高2になる女子です。 将来、地方公務員になりたいと思っています。 公務員といえども仕事はいろいろありますが、 主に事務や、できれば市営の図書館なんかで働きたいと思っています。そこで質問なのですが、 大学はどの学部に進めば有利かとかありますか? 以前は文学部にいきたいと思っていましたが、 法学部や経済学部が有利だと聞いたことがありますが そうなのでしょうか? また、どういう大学に進めばいいか、 詳しいアドバイスなど是非お願いします。

続きを読む

210閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    友人に公務員が多いですが、学部はバラバラです。所詮は公務員試験を突破出来るだけの能力があるかないかの話で、専門職でもない限り学部は一切関係ないですよ。最近では理系採用も増えている様です。 今は東大生とか、一流大学の生徒が何人も受験されているそうです。 ですから学部にこだわるのではなく、より学力の高い大学に進学する方が有利になるかと思います。 実際、自分の友人達も今受験したら絶対受からない…と口を揃えていいます。友人達もそれなりのポジションにいて仕事もこなす優秀な人達なんですけどね。それ位、学力的に優秀な学生が集まってくるという事でしょう。 まぁ基本的に大学は自分の学びたい学問を専門に学ぶ場所なので、質問者さまが学びたい事を専門に研究出来る学校を選択するのが1番です。 参考までに…静岡県内の某政令指定都市勤務の友人の話。彼は学芸員の資格を持っており、最初の勤務地は博物館。学芸員の資格を持つ職員がおらず、友人が積極的に中を改革してその博物館の内容が非常に良くなったそうです(別の友人から聞いた話)。異動も長い事なく、新人が異動しないのも結構異例な話かと思いますから、かなり重宝されていたのだと思います。 今は異動して、全く畑違いの介護福祉関係の部署にいます。 ですから司書の資格があれば図書館勤務の可能性が高くなるかもしれません。 しかし図書館業務を希望しても配属になるかどうかの保証はありませんし、配属になっても何れは異動します。半永久的に図書館勤務になる訳ではありません。 それなら図書館司書として就職される選択肢もある訳ですが、こちらはかなり難関かと思います。勿論、過疎地であれば空きがある可能性はありますが…その辺りは大学に進学してから空き状況の情報収集と対策をしていけばよろしいかと思います。 先ずはしっかり勉強して、大学受験頑張って下さい。

  • 現役政令市職員です。 わたくしごと、次の人事異動希望調書には「図書館」を第一志望にしています。(今は福祉系の職場ですが、過去の職歴はバラバラです) 市営の図書館勤務ご希望とあらば、高卒で初級職という道もあります。 大学を卒業して上・中級職で受験されるならやはり「法学部」が有利だと思います。 ただこれは絶対条件ではなく、経済学部、経営学部、商学部なども遜色ありませんし、文学部卒の方々も多数活躍されておられます。 一番の懸念は「市営図書館」に配属される可能性でしょう。 市の規模にもよりますが、図書館職員は全職員のうち、何%か? あと、一般的な自治体では、職員の人事異動が3~5年程度で行われるため、一生「図書館勤務」できる可能性は低いと思われます。 「図書館司書」などの資格を取っておく、あるいは目指していることを面接時にアピール出来れば、図書館に配属される可能性は若干は増えるかもしれません。 がんばってください! 応援しています!! ナナこのパパ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる