教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接の服装(急いでます;

面接の服装(急いでます;今日、正社員の面接に行くのですが私服でいこうと思っています。とゆうより、スーツを持っていません。面接にきてくれと言われたのも昨日言われまして・・・。 本当はスーツでいったほうがいいとは思うのですが、もう無理です; 私服で行くならやはりジーパンはNGですか? 一度もこういう場にたったことがないので分からないです; ちなみに、婦人靴の製造販売関係です。 自分は男です。

続きを読む

43,528閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    以前、人事関係で面接担当していたものです。 正社員の面接なのでスーツがよいでしょうが、持っていないのならもう仕方がありませんね。 Gパン等ラフな格好は、やはりマイナス印象。 できるだけ清潔感のある、好印象と思うものを選んでください。 面接がはじまる最初の挨拶の時「本日はこのような機会を与えて頂きありがとうございます」と あかるく挨拶し、「このような機会ははじめてでスーツの新調が間に合わず、このような格好で 失礼し申し訳ありません」と言葉を添えると面接官も悪くは取らないと思います。 あとは、姿勢を正しハキハキと・・・最後は「本日はありがとうございました」も忘れず。 会社の中に入ったところから面接は始まっています。 ご縁もの、時の運もあるものです。前向きな気持ちで頑張ってください。

    9人が参考になると回答しました

  • どんな職歴の持ち主の方かは分かりませんが、 男性でスーツを1着も持ってないのはビックリですね。 お父様のもありませんか? 正社員の面接、「私服で」と指定がないかぎり、 私服で行くのは、NGです。 それだけで、落とされますよ。 他に面接に着ていた人がいたら、完全に浮きますよ。 だって、その会社にエントリーなり、履歴書提出なりしたんでしょ? 面接の連絡が来る可能性は、0ではなかったはずです。 用意してないなんて、言い訳にはなりません。 ジーパンなんて愚の骨頂。あり得ません。 近くに青木とか青山とか、ありませんか? 何時に面接かは分かりませんが、既製品でも何でも良いので、 揃えないと、面接行くだけ無駄になっちゃいますよ。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • スーツがないならしょうがないかと 出来るだけ清潔感のある服で行けばいいと思います 面接頑張ってください

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる