教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトで大ミスしました。 そのせいできた、クレームを対応した人が泣いてしまうというやってはいけないことをしました。 …

バイトで大ミスしました。 そのせいできた、クレームを対応した人が泣いてしまうというやってはいけないことをしました。 上がる時に、すみませんでしたが言えませんでした。 ホントに馬鹿です 明日行くのが辛いです 明日、どうすればいいか教えてください。 (明日今日のメンバーが居るかどうかはわかりません。) 初バイトで5回目。 よろしくお願いします。

続きを読む

10,469閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    上がる時に『すいませんでした』が言えなかったのは、ちょっと残念でしたね…。 明日行ったら、きちんと言いましょう。 『昨日は、本当にすいませんでした』『今日からもっと頑張っていくので宜しくお願いします』とか私なら言うかも…。 人間は誰でもミスはあるもの。初めから完璧な人はいません。 ミスをした後が大事です。 失敗を失敗で終わるのか。今回のミスを経験にして、武器の一つにしていくか。 同じミスは二度としない。これが一番大事だと思います。 行きづらいかと思いますが、あえて気持ちを切り替えて気合いを入れて行きましょう。 多分、ミスをした後の主様の行動を皆さん評価されると思いますよ。 仕事のミスは仕事で取り返しましょ。 一生懸命な姿勢は、きっと伝わります。 ここで頑張れたら、大きく成長出来ると思いますし。 頑張ってっp(^^)q

    2人が参考になると回答しました

  • 泣くのはクレームを対応したスタッフの力量不足です。 ですが、起点はあなたなら、謝るのは当然です。 早急に謝りましょう。バイトがなくても行って謝るくらいの気持ちが必要です。

    1人が参考になると回答しました

  • そういう事って、お互い様。明日は我が身。では? 辛くても、行きましょう。 お気持ち分かりますが、逃げても心にシコリが残るだけ。 次に合った時、正直な気持ちで謝罪をしましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ミスはしてしまうものです。 逃げちゃいけない。明日の勇気が、いずれあなたの力になります。 がんばって!!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる