教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

販売から事務への転職はかなり難しいでしょうか? 25歳女です

販売から事務への転職はかなり難しいでしょうか? 25歳女です

355閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    やる気があれば大丈夫です。 私の周りには30歳過ぎてから、販売から事務へ転職した方がいます。パソコンスキル等は少したりないと思うことはありますが、 周りの人とコミュニケーションをとりながら仕事を進めていくのが上手です。パソコンスキルは自分の努力しだいでなんとかなりますし、25歳であれば全く難しくないと思います。 頑張ってくださいね!

  • 長期にわたってずーっと同じ質問を延々とされてますよね。どれにも素晴らしい回答が付いてますけど参考にならなかったのでしょうか?しかも質問だけして放置しっぱなし。あまりにも失礼です。転職しようと何しようと自分が変わらなければ同じことです。 貴女に必要なのは適切なカウンセリングです。

    続きを読む
  • 大丈夫じゃないですか? うちの会社にはおりますよ。 入社時、確か25歳くらいでした。 もう5~6年前になりますね。 それまではショップの販売員だったそうです。 事務がやりたくて、と言っていました。 彼女が入社できた経緯は次の通りです。 彼女の友人が飲み屋で働いており、その飲み屋を総務の部長が会社の飲み会の二次会などでよく利用していました。 丁度会社では、それまで派遣で雇っていた事務員が契約更新を申し出なかった為、人員の補充が必要でした。 飲み屋の女性から、事務をやりたがっている者が入ると聞き、会社にて面接を行い、正式採用となりました。 ツテがあったというわけですね。 入社当初はエクセルもワードも使いこなせない彼女でしたが、いまや総務事務をしっかりとこなしているように見えます。 とりあえずワード、エクセル、簿記の資格などを取得してみては如何でしょう? このご時世ですから、企業が欲しいのは即戦力です。 頑張ってくださいね。

    続きを読む
  • 事務もいろいろあります。 医療事務 営業事務 経理事務など。 一般事務なら、パソコンが使えれば問題ないと思いますが、私の地域では、事務の求人はすごく少ないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる