教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

甲種四類消防設備士の製図モンダイは平面図の問題、系統図の問題共に答えの丸暗記で対処できますか? 特に、系統図の問題の勉…

甲種四類消防設備士の製図モンダイは平面図の問題、系統図の問題共に答えの丸暗記で対処できますか? 特に、系統図の問題の勉強のやり方はどうすれば良いか? 現状、系統図の問題が訳わかりません。

関連キーワード

6,199閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正しい勉強法ではありませんが、試験に合格するだけなら、 設備図の模範解答が載っている平面図に感知器や配線を書き込む問題で「厨房のある店舗を含む階のもの」と「ボイラー室や電気室などを含む階のもの」を一つずつ選んで丸暗記しましょう。そして、感知面積(部屋にいくつ感知器が必要か)、通常の差動式スポット型感知器以外を設置する箇所(高温、多湿、電気、ボイラーなどの特殊環境)、感知器が不要な箇所(便所など)だけは理解しましょう。 系統図は、添付画像のような問題で模範解答のあるもので「建物全体の系統図で受信機の記載のあるもの」を一つ選んで暗記しましょう。添付のものは、各階のIVとHIVの線数を問う問題ですが、その他にも2・3階分が白紙になっていて図を記入して完成させるパターン、間違いを指摘するパターンなどがあります。 単純に、受信機の置かれている階に近づくにつれて、1階ごとにIV、HIV共に1本ずつ増えるだけなので、突き詰めなければすぐ覚えられると思います。時間があったら、配線の種類を覚えても良いですが・・・。 どちらの問題でも、必ず設置条件が問題に書かれているので、必ず読んで理解してから解きましょう。 丸暗記した場合には、この設置条件が変わると答えが変わる(と言っても、通常は最低個数だし、難しい条件は少ないと思いますが)ので注意しましょう。 系統図は出題されても、点数の比重が少ないので、とりあえずは設備図に重点を置いて勉強しましょう。 追伸 携帯からなのを気づかず、画像を添付してしまいました。 携帯でしか見られなかったら、ごめん!

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる