教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

住宅の設計から施工管理までする仕事に就くのは、設計オンリーの仕事に就くのに比べて、難しいのでしょうか? (必要な資格は…

住宅の設計から施工管理までする仕事に就くのは、設計オンリーの仕事に就くのに比べて、難しいのでしょうか? (必要な資格は持ってるとして。)

311閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本来あるべき建設産業のあり方として、設計施工とゆ~のは異常なことなのですが、 設計と施工は完全に分離しているのが建設産業のあるべき姿、、、とはいえ、 建設業界は企業間格差が激しい業界なので、中小になればなるほど、ひとりで何でもできる人とゆ~のは重宝される傾向にあります。 設計オンリーよりも、施工管理もできる方が必然的に就業機会は多くなります。 本来は建築物の設計監理の資格である建築士に、施工管理もやっていいとなっていますしね。 (昔、有資格者を増やし過ぎてしまい職にあぶれる建築士の雇用対策として、建設会社にも就業できるようにということで施工管理もできるようになったそうです。) 建築施工管理技士と比べれば主任技術者や営業所の専任技術者になれる範囲は、狭くなりますが。

    1人が参考になると回答しました

  • かえって門は広いと思いますよ。 設計から施工では、設計、基礎工事、大工、鳶、配管、壁塗り、など多様な職種によって成り立ってますから、多様な職人を必要とします。いろいろな門があるということです。 設計オンリーは設計士しか必要ありません。 新築の時もそうですが、リフォームや建て直しでも同じ理論です。 ---この先はオマケ--- 「住宅の」と前書きがありますが、それがなければ設計士でも「ビル」「道路」「橋梁」「トンネル」「複合施設(フィットネスクラブなど)」「病院」「倉庫・格納庫」など活躍の場が広がります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる